ニホニウム
「ニホニウム」で、話題の元素ですが、全118種あるのだそうな。
しかし118種の内、なんと70種に、「○○○ウム」と命名されています。
その中でも、~リウム・~ニウム・~ミウム・~シウム・ジウム・チウム・ビウム・ギウムで大部分を占めます。
不思議やな~
ところでもう1つ、明治期ならならいざ知らず、~リュームや~ニュームなどのように、発音に近い表記を使用しないことも、不思議です。
それと個人的には、ジャポニウムでなくて良かったな~
| 固定リンク | 0
« 守門岳1537m | トップページ | 白いTシャツ »
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
ほんとですね。
明るい話題でした。
投稿: もうぞう | 2016/06/17 19:53
もうぞうさま
高次元の問題で内容は全く理解できませんが
日本が初めて命名権を得た113番目の元素。
以前騒がれた◯△☓細胞と異なり、世界が認めた快挙。
目出度い事かと思います。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016/06/17 09:34
玉井人ひろたさま、おはようございます。
ジャポニシス?
知りませんでした。
ニッポニアニッポンは、もちろん知っていますが。
投稿: もうぞう | 2016/06/11 07:15
ジャポニウムでは、タンチョウヅルの学名と紛らわしくなりますからね
投稿: 玉井人ひろた | 2016/06/10 22:27