« インク残量を表示しない。 | トップページ | 満開です。 »

2016/04/14

再起動しています。

と、表示したまま、20分30分経っても、終了しません。

そのうちにと思いつつ、やがて1時間にもなります。
さすがにしびれが切れました。

これは、ウインドウズアップデート実行後に、再起動した時のことなんです。

起動中ですから、「再起動しています」とくるくる回る合図以外は、画面は何も表示しません。
PCのキーをいじってみても、何も変わりません。

最後の手段、電源スイッチを切っての強制終了しかないのかな?

と言うことで、電源は切れました。

問題は、この後ですね。

電源を入れると、思った以上に順調に立ち上がって、起動しました。
とくに不具合はないようです。
良かった良かった。

 

| |

« インク残量を表示しない。 | トップページ | 満開です。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんにちは。

強制終了は危険性が大だと、教え込まれたものですから。
もちろんなんどかやったことがあります。
しかし起動途中というのは、初めてだったものですからね。

投稿: もうぞう | 2016/04/18 16:22

もうぞうさま
セッカチ爺の小生、後先考えずに強制終了します。
(数分程度なら我慢)
強制終了しても今まで何とか無事な様です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2016/04/18 09:02

玉井人ひろたさま、こんばんは。

分かっていれば、安心して電源を切ったんですけど。
PCは、まだまだ不安定な時があるんですね。
困ったものです。

投稿: もうぞう | 2016/04/15 20:48

経験があります。私も同じく強制的に電源を切りました。
その時にアップデートが完了していなかった場合は、アップデート再要求が後にあるだけで、PCに影響は出ないようです。

投稿: 玉井人ひろた | 2016/04/15 11:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再起動しています。:

« インク残量を表示しない。 | トップページ | 満開です。 »