« 定点撮影 サクラ | トップページ | インク残量を表示しない。 »

2016/04/11

たった1本の夜桜。

電車跡地遊歩道のサクラの木は、なんとか見るに堪えるようになった。

以前からやってみたかったサクラのライトアップと花見の話がまとまった。
たった1本だけですけどね。

日時は10日。午後6時から。
問題はやや寒いことです。
風を受けにくい場所を陣取る。

Dsc01428
焼き鳥がメインの簡略な食べ物。敷物の段ボールは好評だった。

Dsc01430

Dsc01434
充電式だというLEDライトは、思いの外明るい。全部で4個使用。
近くのY建築業者から提供を受けた。

Dsc01435

Dsc01436

Dsc01451

8時半過ぎにお開き。好評のようだった。
「来年もやろうぜ!」「お~もっと大規模にな」
などと言い合って別れた。

 

| |

« 定点撮影 サクラ | トップページ | インク残量を表示しない。 »

コメント

Baume said she loves the way that part of her job is to excite and inspire young girls about fashion and following their dreams, and also becoming inspired herself by the style of girls walking down the street.

投稿: louboutin escarpins | 2016/04/25 21:55

"I love Prada," Olivia says. "I like Blahnik but they never have my size." Which is 4 1/2. But she can wear Louis Vuitton shoes.

投稿: borsa tracolla gucci | 2016/04/25 19:42

輝ジィ~ジさま、こんにちは。

実はわたし、言い出しっぺなんですよ。
ライトアップだけでも良いじゃないか?って言っていましたが、どうせやるなら飲まにゃ格好がつかんでしょう。
ということですね。

もっと多くの木にライトが当たれば、壮観だろうな~

投稿: もうぞう | 2016/04/17 16:45

もうぞうさま
一本だけの桜でもこれはこれで趣きが有りますよ。
私も年1回の恒例観桜会が有りますが、この時期の夜は
飲んでも中々温まりません。(笑)
飲めないもうぞうさん、お付き合い良いですねぇ~
でも偶の機会ですから有意義だったことでしょう。
来年も是非 続けて下さい。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2016/04/17 07:58

マインさま、こんばんは。

この時期の夕刻は、どうしても寒いですよね。
ストーブが要るとかコタツはないのか?とか、飲んだ勢いで要ってましたが・・・
それでも2時間半以上も粘ったものです。

投稿: もうぞう | 2016/04/12 19:21

一本の桜でも十分楽しめますね。
花とお酒の宴会もいいですよね~。
もう少し暖かいといいんですが(>_<)

投稿: マイン | 2016/04/12 16:19

ノブさま、おはようございます。

寒梅って分かりますか?
たしかに越乃寒梅です。

投稿: もうぞう | 2016/04/12 07:17

tuba姐さま、こんばんは。

毎年新年会の時、「やろうぜ」って話が出るのですが、時期が近づくと、黙り込んでしまうのです。
今回は一生懸命な世話人がおりまして、実現しました。
ありがとうございました。

投稿: もうぞう | 2016/04/12 07:14

お!「寒梅」じゃないですか(笑)。豪華!
花見はやっぱり地元が一番ですね。

投稿: ノブ | 2016/04/11 20:39

夜桜のライトアップ
来年も楽しみですねぇ~

投稿: tuba姐 | 2016/04/11 20:01

玉井人ひろたさま、こんばんは。

一番下の画は、もう少し明るい内に撮るべきでした。
空に青味が残っている時間帯が、美しいですから。

投稿: もうぞう | 2016/04/11 18:03

1本だけだからでしょうか、遠くの闇が少し気になりますね(

投稿: 玉井人ひろた | 2016/04/11 13:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たった1本の夜桜。:

« 定点撮影 サクラ | トップページ | インク残量を表示しない。 »