満開です。
満開だったサクラは、すでに散り始めに・・・
代わって満開を迎えたのが、桃の花。
例年より1週間は早いですね。
サクラよりピンクが濃くて、キレイです。
南区では、桃に引き続き、梨の花が咲きます。
まさに春爛漫です。
こちらは、花桃。
| 固定リンク | 0
満開だったサクラは、すでに散り始めに・・・
代わって満開を迎えたのが、桃の花。
例年より1週間は早いですね。
サクラよりピンクが濃くて、キレイです。
南区では、桃に引き続き、梨の花が咲きます。
まさに春爛漫です。
こちらは、花桃。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
それはありがとうございます(笑い)
さてこの観光資源?も農家の後継者不足で、だんだん切られる運命にあるようです。
20年30年後には、半分になる?
花桃は、桃畑の脇などに植えてある場合があります。これぞ観光用?
投稿: もうぞう | 2016/04/19 19:30
もうぞう さま
お早うございます。
桜は桜で日本人にとっては別格?
桃は名の通り鮮やかな桃色で一際目立ち、何十年前か?
わざわざ現・南区まで見に行ったこともあります。
但し 花桃は多分見たことが無いような気がします。
(桃は高価なので滅多に口に入りません)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016/04/19 09:01
マインさま、おはようございます。
あまりないと思っていたんですが、結構あるんですね。
投稿: もうぞう | 2016/04/19 07:13
花桃、綺麗ですよね。
我家にも一本あります。
今回の強風で散ったかも(T_T)
投稿: マイン | 2016/04/18 20:48
玉井人ひろたさま、おはようございます。
枝垂れとは、豪華ですね。
贅沢ですよ。
それも隣家のを。
投稿: もうぞう | 2016/04/17 07:30
わが家でも(隣家の)「枝垂れ花もも」を鑑賞しています。
投稿: 玉井人ひろた | 2016/04/16 19:47