燃費ワル~
大分県議の毛利氏、2014年に66000Km走り、245万円のガソリン代を政務活動費として計上したそうな。
あまりにも単位が大きすぎて、よく分かりません。
年280日として計算すると、1日あたり235Km以上で、タクシー並みの走行距離。
これじゃ走っているだけで、活動する時間さえ取れませんな?
さらにざっと計算すると、ガソリンを160円/Lとしても、燃費はリッターあたり 4.5Kmと、非常に燃費の悪いクルマと言うことになります。
氏は一体何という高級スポーツ車に乗っているのでしょうね~
って言うより、限りなく虚偽の匂いがプンプンしますよね。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
まったくね~
困ったものですね。まじめな議員もいるとは思いたいですが・・・
投稿: もうぞう | 2016/03/21 20:29
もうぞうさま
何処かの県の県議山でも多分、似たりよったりと
思いますが・・・
旨味が無ければしがみついてなどいませんよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016/03/21 19:36
玉井人ひろたさま、こんばんは。
ありましたね~
アメリカはガソリンが安かったですからね。
投稿: もうぞう | 2016/03/16 19:00
昔、そのくらいの燃費の‘アメ車’が有りましたよね。‘ガソリンを撒いて走る車’とか揶揄されました。
投稿: 玉井人ひろた | 2016/03/16 18:36
tuba姐さま、おはようございます。
こんな議員がいるから政治不信になるんですね。
ところで、もし本当にこの燃費だとしたら、5~6リッタークラスの量産車では、最悪燃費のクルマと言うことになります。
投稿: もうぞう | 2016/03/16 07:10
あぁ


算数苦手なのでしょうかぁー?
この程度ですか。
誤魔化すなー
投稿: tuba姐 | 2016/03/15 21:25