« まとも | トップページ | 咲きました。 »

2016/03/18

春の花、咲き出す。

新潟市、20度を超えたようですが、日照は弱く暖かさはイマイチ?
それでもそろそろ我が家の春の花が咲き出したようです。

Imgp8755
ご存じ梅の花。

Imgp8761
こちらもお馴染み雪割草。

Imgp8759
問題はこの花、室内の鉢植えですが、なかなか咲きません。
もうすぐだと思うのですけどね~
あっ、もっとも自然界では、5月以降に花が咲くようです。

 

| |

« まとも | トップページ | 咲きました。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、おはようございます。

私の場合は、たまたま2年ほど前に手に入れたんです。
それでも枯れずになんとか。

投稿: もうぞう | 2016/03/24 07:07

もうぞうさま
毎度のことながら不注意者の私は、檸檬の花など
多分見たことが無いと思います。
それにしてももうぞうさんも玉井人ひろたさんも
お持ちとは!\(◎o◎)/!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2016/03/23 22:49

玉井人ひろたさま、こんばんは。

それはすごいですね。
我が家のは実がつきますかどうか?

投稿: もうぞう | 2016/03/19 19:49

はい!毎年2~3個の実が付きます。
今も青いのが2つ、大きい方で拳ぐらいです。

もう少しすぎ、うまくすればソフトボールくらいの大きさになります

投稿: 玉井人ひろた | 2016/03/19 08:01

玉井人ひろたさま、おはようございます。

柑橘類の花は似ていると思うのですが、なんでレモンと?
ところで
鉢植えのレモンですが、実がつきますか?

投稿: もうぞう | 2016/03/19 07:11

レモン’でしょうか?我が家の鉢植えのビックレモンはまだつぼみじゃなく「花芽」状態です

投稿: 玉井人ひろた | 2016/03/18 21:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の花、咲き出す。:

« まとも | トップページ | 咲きました。 »