« また週間文春。 | トップページ | アンペアを下げる »

2016/02/11

Pome 近撮

Pome、我が家の飼い犬ですが、昨年10月で12才になりました。
そろそろ老犬でしょうか?

確かに寝ている時間が長くなったように思います。
そして外的症状で目に付くのは、白内障ですね。ただこれによる運動機能障害はまだ無いようです。

この寒い時期でもよろこんで散歩についてきます。
さすがに風雨の日はいやがりますけどね。

Dsc01361

Dsc01362

Dsc01364

雪は大好きですが、フカフカの柔らかい雪だと、腹のあたりの毛に付いて雪玉になるので、後始末が大変なんです。
大きくなると、ピンポン球くらいになります。

 

| |

« また週間文春。 | トップページ | アンペアを下げる »

コメント

kurimammyさま、こんばんは。

エリーちゃんが亡くなったのに、元気なPOMEを載せてどうかなって?思っていましたが、大丈夫ですよね。
クリちゃんがいるし。

投稿: もうぞう | 2016/02/19 19:48

pomeちゃん 元気そうですね。
可愛い♪
昨年はクリが大きな雪玉付けて帰って来ていましたが
今年は雪が少なく一度もありませんでした。

白内障 同じです。
暗い所は見づらいようですよね。

投稿: kurimammy | 2016/02/19 13:07

輝ジィ~ジさま、おはようございます。

老犬問題、我が家も犬もそろそろ心配になってきます。
しかし20才の柴犬とは、長寿ですね。でもま~大変だ。

投稿: もうぞう | 2016/02/15 07:27

もうぞうさま
こんばんは~
薄情者の私にはペットが飼えません。
大昔、学校帰りの倅の肩にとまってついてきたインコだけ。
我が年齢を想えば今からでは尚更飼うことが出来ません。先日知り合いの家をたずねたら20歳の柴犬。
眼も見えず、歩くことも出来ず布団にくるまって
寝てるだけでした。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2016/02/14 19:46

玉井人ひろたさま、こんばんは。

やっぱり!!
野生の動物はどうしているのでしょうかね~??

投稿: もうぞう | 2016/02/12 20:46

tuba姐さま、こんばんは。

この日の雪は、雪玉にはなりませんでした。
ほんと春はもうすぐですね。

投稿: もうぞう | 2016/02/12 20:44

腹の雪玉、大変ですよね。我が家でも、ペルシャ系の猫が同じ状態になって、あちこちを濡らして歩くので困ります

投稿: 玉井人ひろた | 2016/02/12 18:57

pomeちゃん、可愛~
フカフカの雪とフワフワのpomeちゃんのコラボo(*^▽^*)o、温か映像だわぁー
雪玉つけながらの散歩、大変ねぇー^m^
もうじきタンポポが咲きだしますよぅ~✿

投稿: tuba姐 | 2016/02/12 13:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Pome 近撮:

« また週間文春。 | トップページ | アンペアを下げる »