勧誘セールスだった。
私、電話でのセールスはもちろん、訪問セールスも100%と言っていいほど、断っています。
ところが2週間ほど前にやってきたおじんに見事にやられました。
いかにも親父の知己であるとのたまって、すっかり信用した頃、正体を明かし始めた。
「ま~3ヶ月くらいなら良いか?」
との思いもあって、断るタイミングを逃してしまったんですね。
そう新聞の勧誘だったんです。
しかし、約束の10月1日、2日、3日になっても配達されない。
配達されなければされないで良いのだが。
名刺はもらってないし、契約書の控えなどももらっていません。
妙なトラブルにならなければ良いが?
それにしてもこんな販売店は、まったくもって信用できない。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
いまだ配達されません。
まさか個人情報収集だけ?なんてことはありませんよね。
大した情報ではありませんから。
投稿: もうぞう | 2015/10/11 19:23
もうぞうさま
こんばんは
~?ですね。
新聞勧誘たまには来てほしいくらい、何年も来たことありません。(笑)
ターゲットは新築された住宅 アパート マンション程度?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/10/10 20:27
tuba姐さま、こんばんは。
その辺が気になっています。
請求書だけ来る。なんてことになったら面倒ですからね。
投稿: もうぞう | 2015/10/06 18:42
玉井人ひろたさま、こんばんは。
Y新聞は積極的かと思います。
数ヶ月取って、また切り替えるという人もいるようです。
粗品がもらえますからね。
投稿: もうぞう | 2015/10/06 18:40
せっかく契約してもらったのに、新聞の配達が無いなんて妙な話ですね。
配達するお宅を間違えているのかもしれませんね?
投稿: tuba姐 | 2015/10/06 00:03
ここ何年か、そういう新聞かんゆうの人は来なくなりました。
購読更新は、毎月来る集金の人が切れるころに更新手続きをするようになりましたので、知った人だし助かっています。
そして、更新するとおまけを沢山もらえるのも有りがたい。
投稿: 玉井人ひろた | 2015/10/04 20:27