« 佐渡汽船 | トップページ | CDジャケットに・・・ »

2015/09/01

佐渡の観光地

佐渡へは、新潟県から3ルート、日帰りも可能です。
とくに寺泊からなら最短距離で、しかも高速船のため新潟航路のジェットフォイルと同じ65分で結んでいる。

今回利用したのは、日帰りパック6,990円である。(入園料は除く)

Dsc00913
夫婦岩:ここで早めの昼食。思ったより豪華なメニューである。

Dsc00918
続いて尖閣湾揚島遊園

Dsc00919
奇岩・絶壁が続く(有料)

Dsc00920
つづいて金山に向かう

Dsc00923
上2枚はどちらも有名な画ですが、車窓からです。
残念!

Dsc00927
金山内部:数年前に見学したので、あまり興味がわかない。


その後、バスで約1時間、赤泊港に
島内滞在時間6時間の旅は、慌ただしく終わった。

                                                                              

| |

« 佐渡汽船 | トップページ | CDジャケットに・・・ »

コメント

マインさま、おはようございます。

もう10年ほどでしょうかね~
見た目乗った感じでは、まだ新船のようでした。
なおこのパック旅行は、奇数日と偶数日で観光地が違いますからね。
小木のたらい船の日もあったように記憶しています。

投稿: もうぞう | 2015/09/06 07:12

寺泊からのパック一回行きました。
もう10年も前のことでした。
たらい舟に乗った、写真立がありました。
高速船できてから10年でしょうか?

投稿: マイン | 2015/09/05 21:36

tuba姐さま、こんばんは。

新潟日報などの佐渡汽船の広告に。
もちろんネットにも。

新潟からだと、9,990円コースになりますね。
6月はカンゾウコースも
また最近有名になった佐渡の大杉コースも人気のようです・

投稿: もうぞう | 2015/09/03 19:11

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

父はロシア(シベリア)に強制労働を、
その保障の要求は、聞いたことさえありません。
もらったのは、日本国からの銀杯と賞状と金一封だけ。
なぜロシアに要求しないのでしょう?

投稿: もうぞう | 2015/09/03 19:05

短時間の佐渡の旅、高速船に乗って豪華ランチも付いて6990円なら安い!
来年も佐渡日帰り旅の企画があったら、絶対に行くぅ~
もうぞうさんは、その企画を何で知ったんですか?

投稿: tuba姐 | 2015/09/03 13:13

もうぞうさま
佐渡が世界遺産に登録されるとき、やっぱり隣の某国が
強制労働云々とちゃちをつける?(冗談)
歴史と見どころ豊富、毎年観光客が減少、
危機感と知恵が足りなく思えます。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/09/03 08:18

玉井人ひろたさま、こんばんは。

新潟港からですと、価格は張りますが、もっと長い時間の滞在が可能になります。

投稿: もうぞう | 2015/09/02 19:13

6時間で帰宅できるのは、やはり近くであることのメリットですね
私には、真似できないです

投稿: 玉井人ひろた | 2015/09/02 18:38

エンドウマメさま、おはようございます。

佐渡入門コースとしては、おすすめでしょう。

投稿: もうぞう | 2015/09/02 07:11

高速船の往復と、昼食で元を取ったと(笑)云う感じ
ですね。 寺泊から出てるのなら、来年行ってみようかな?

投稿: エンドウマメ | 2015/09/01 19:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐渡の観光地:

« 佐渡汽船 | トップページ | CDジャケットに・・・ »