« 安らぎの色 | トップページ | 詰め替え用は安い? »
2週間ほど前から、PCが不安定で、エクセルがついに起動しなくなった。いろいろやってみるが、進展がない。こりゃ修理か?でも個人情報の宝庫を修理に出すのはね~在宅修理だとかなり高額になるようだし。そうだPCに詳しいK氏なら・・・相談すると快諾してくれ、我が家まで来てくれた。格闘すること1時間。 キーワードは、アップデイトと再起動だと言う。見事に直った。さすがですね。ありがとうございました。Win8以上には、通常のシャットダウンと完全シャットダウンがあるというのも初めて知った。
2015/09/25 パソコン・インターネット | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
K氏によれば、WIN10は急ぐことは無いそうです。 いやむしろ導入する必要性が疑問だとか?
投稿: もうぞう | 2015/09/29 19:26
もうぞうさま PCについては、イロハのイも分からない我流なので トラブル起きたら、親戚・身内の熟知している若者に 助けを求めるしかなさそう。 業者へ依頼すと間違いなくぼられだろうし。 ところで10への移行は、する方が良いのでしょうか?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/09/29 09:01
tuba姐さま、こんばんは。
今回は教えてもらったと言うより、やってもらいましたので、再度同じような症状が出ても直せないでしょう。 自分であれやこれやとやってみるのが、一番かと。 出来た時は感動ものですよね。
しかしどうしても出来ない時は、しょうがないですけどね。
投稿: もうぞう | 2015/09/26 19:00
玉井人ひろたさま、こんばんは。
その通りだと思いますね。 もっと家電品のようになって欲しいところです。
投稿: もうぞう | 2015/09/26 18:56
良かったですねぇー♪ つい先日、アタシも格闘してたことがあります カシミールをこまめにアップデイトしてなかったので土地理院地図(新版)を立ち上げることが出来ませんでした。数日かけてやっと画面がサクサク動いた時はo(*^▽^*)o嬉しかった。 PCに詳しい人が近くに居ると心強いですね。
投稿: tuba姐 | 2015/09/26 10:29
それは良かったですね。
むかしのPCはいかにも家電のスイッチと言う電源スイッチでしたが、それが進化し今はスイッチだけでは完全に切れなかったりとか、なんでこうも複雑にするのか?と思いますが、PCの保護が優先されているからなんでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2015/09/26 08:12
ノブさま、おはようございます。
完全シャットダウンで検索してください。 私まだやったことがありません。 通常は必要ないのだとも思いますが。
投稿: もうぞう | 2015/09/26 07:17
それは大事でしたね。Kさん、頼もしいですねえ。 完全シャットダウン?教えてください。初めてしりました。
投稿: ノブ | 2015/09/25 21:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: Windows サービスに接続できません。:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
K氏によれば、WIN10は急ぐことは無いそうです。
いやむしろ導入する必要性が疑問だとか?
投稿: もうぞう | 2015/09/29 19:26
もうぞうさま
PCについては、イロハのイも分からない我流なので
トラブル起きたら、親戚・身内の熟知している若者に
助けを求めるしかなさそう。
業者へ依頼すと間違いなくぼられだろうし。
ところで10への移行は、する方が良いのでしょうか?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/09/29 09:01
tuba姐さま、こんばんは。
今回は教えてもらったと言うより、やってもらいましたので、再度同じような症状が出ても直せないでしょう。
自分であれやこれやとやってみるのが、一番かと。
出来た時は感動ものですよね。
しかしどうしても出来ない時は、しょうがないですけどね。
投稿: もうぞう | 2015/09/26 19:00
玉井人ひろたさま、こんばんは。
その通りだと思いますね。
もっと家電品のようになって欲しいところです。
投稿: もうぞう | 2015/09/26 18:56
良かったですねぇー♪

つい先日、アタシも格闘してたことがあります
カシミールをこまめにアップデイトしてなかったので土地理院地図(新版)を立ち上げることが出来ませんでした。数日かけてやっと画面がサクサク動いた時はo(*^▽^*)o嬉しかった。
PCに詳しい人が近くに居ると心強いですね。
投稿: tuba姐 | 2015/09/26 10:29
それは良かったですね。
むかしのPCはいかにも家電のスイッチと言う電源スイッチでしたが、それが進化し今はスイッチだけでは完全に切れなかったりとか、なんでこうも複雑にするのか?と思いますが、PCの保護が優先されているからなんでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2015/09/26 08:12
ノブさま、おはようございます。
完全シャットダウンで検索してください。
私まだやったことがありません。
通常は必要ないのだとも思いますが。
投稿: もうぞう | 2015/09/26 07:17
それは大事でしたね。Kさん、頼もしいですねえ。
完全シャットダウン?教えてください。初めてしりました。
投稿: ノブ | 2015/09/25 21:05