« これでも悩むことがあるんですよ。 | トップページ | 犬の楽ちん散歩法 »

2015/09/11

オンライン国調

国勢調査をやってみた。

とっても簡単ですね。ただ最後にパスワードを入れるのですが、間違えて初期パスワードを入れてしまった。
もちろん「違いますよ」って指摘され、すぐに訂正しました。

しかしこのくらいの内容なら、すでに知り得ていると思うのですけどね~

Kokusei
説明を見るまでもなく、10分もあれば終了。

 

                                                                

| |

« これでも悩むことがあるんですよ。 | トップページ | 犬の楽ちん散歩法 »

コメント

輝ジィ~ジさま、おはようございます。

マイナンバーなどで常に情報が得られるなら、国勢調査は廃止しても良いのでは?

投稿: もうぞう | 2015/09/14 07:14

もうぞうさま
こんばんは
国勢調査ネットでは10日から受付とか記載されてますが
調査員来ないなぁ~と思っていたら11日の昼頃に来宅。
品のある知らない方でしたが、聞いて見ると市の統計課に
知人がいて依頼されたとか、5年前は自治会に調査員を含め
依頼して来たのに・・・。
今回も市の不手際で開始日に間に合わなかったと言っておられました。
お金を膨大に使いますが、今回もいい加減調査です。
アパートなど2度訪ねて不在なら3度目は不要。
他にもいろいろ切が無し。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/09/13 19:48

玉井人ひろたさま、こんばんは。

まだ来ていない人も多いようです。
ちゃんと機能しているのでしょうか?

投稿: もうぞう | 2015/09/12 19:49

12日までにIDが知らされるとか聞いたのですが、未だにわが家には何も来ません。
明日13日あたりくるのかな?

投稿: 玉井人ひろた | 2015/09/12 18:48

エンドウマメさま、おはようございます。

アパート世帯などが多いところでは、大変のようですね。
ネット回答をしなかった世帯には、再び調査票の配布がありますからね。

投稿: もうぞう | 2015/09/12 07:17

tuba姐さま、おはようございます。

調査員ですか?
ご苦労様です。

投稿: もうぞう | 2015/09/12 07:15

kiyokaさま、おはようございます。

簡単です。
鉛筆も消しゴムも要りません。

投稿: もうぞう | 2015/09/12 07:14

ノブさま、おはようございます。

へ~そうなんですか?
このあたりはどうかな?
年配者は多いですが、結構同居世帯が多いので。

投稿: もうぞう | 2015/09/12 07:11

お袋が、調査員をしています。 配るだけ・・・でもまた
ネットで送ってない家庭に、配布を。 送られてない家に
確認に行ったり・・・どうしても居ない場合は、隣の人や
大家さんに聞いて書き込みをすると云う大変な役なんだとか。

投稿: エンドウマメ | 2015/09/11 22:06

アタシもネットで回答しました
多くの人が9月20日までにインターネット回答して下さると、アタシは泣いて喜びますぅ~

投稿: tuba姐 | 2015/09/11 22:04

早いですね。
こちらはまだ資料来ていません。
ネットでやろうと思います。簡単ですか?

投稿: kiyoka | 2015/09/11 21:58

うちにも昨日封筒が届きました。調査の人に聞くと「この辺の方はインターネットでやる人はほとんどいないんですよね」との話でした。いかに高齢者が多いかわかりますよね。うちはもちろんネットでやってみます。

投稿: ノブ | 2015/09/11 20:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オンライン国調:

« これでも悩むことがあるんですよ。 | トップページ | 犬の楽ちん散歩法 »