« 朝活 | トップページ | 今日ときょう・明日とあす。 »

2015/08/05

田舎はどんどん住みにくく。

毎月1回、JAの口座にネット銀行から振り込んでいます。
今月も振り込もうとしたら、「その支店は存在しません」と表示されました。

え”何?って思ったが、すぐにピンときました。
そう言えば、その支店は4月初旬から金融業務を廃止し「支店」も降格したのでした(ATMはあります)

それでも7月までは、支店機能を残しておいたのでしょうか?

今までなら登録先から簡単に手続きが出来たのに、一からやり直し。
それはま~良いとして、振込先はカタカナで記すわけですが、間違ってしまって、焦りましたよ!

今までこのJA支店をメインバンクにしていた人たち、とくにクルマに乗れない人は、近所の銀行支店などに乗り換えた人が続出したとか?

 

 

| |

« 朝活 | トップページ | 今日ときょう・明日とあす。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

しかし採算優先すぎるようにも思いますけどね~

投稿: もうぞう | 2015/08/11 19:25

もうぞうさま
事業所は採算を考える事が当たりまえなので仕方がないことと
思いますが、当然予想される事象ですから、何らかの
対策が必要でしょうね。
ATMも万能ではないですからねぇ~

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/08/10 19:47

玉井人ひろたさま、こんばんは。

しかしなんでこうも合理化合理化が叫ばれるのでしょう?
昔はなんで大らかだったのか、不思議です。

投稿: もうぞう | 2015/08/07 19:05

私のところのJAも合併したときに多くの支店を廃止しましたが、私の使用していたところはそれを免れたので助かりました。
またこんどさらに大きく合併することが決まっていますので、無くならないことを信じています。

投稿: 玉井人ひろた | 2015/08/07 18:07

エンドウマメさま、こんばんは。

少なくても当時は出来ませんでした。
今はどうなんでしょうね。

それと問題は、このATMはコインに対応していないことです。
たとえば、25400円を引き出す事が出来ない?

ゆうちょでは、通帳からでも引きだしが出来ますしね。


投稿: もうぞう | 2015/08/06 19:00

京都市内の信用金庫では、地域の会でもカードが作れて
ATMで出したり出来てます。 そちらは、出来ないのですか?

投稿: エンドウマメ | 2015/08/06 16:58

エンドウマメさま、おはようございます。

私が利用しているのは、「会」の通帳なので、カードの発行がありません(でした)
それでATMでは、下ろすことが出来ないとのことです。

投稿: もうぞう | 2015/08/06 07:15

西蒲区でも統廃合があると云う案内が、春ごろに来てて
手続きしようとしたら同じ所で大丈夫でした。 でも
10年以上記帳してないので、今年帰省したら通帳を
持って新しいのに交換してもらわないと。 でもJAに
行けないかもね。 カードで入金出来るし、いいのですが。

投稿: エンドウマメ | 2015/08/05 20:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田舎はどんどん住みにくく。:

« 朝活 | トップページ | 今日ときょう・明日とあす。 »