« 画像の圧縮 | トップページ | アポ無し訪問 »
新潟市の仰角78度付近を通過するというので、久しぶりにISSを狙ってみた。
しかし、お月様は満月?だし野球場の照明が明るいし・・・って、自分の腕が悪いのを、人のせいにして(A;´・ω・)アセアセ
上から下に向かって進んでいますが、シャッターが遅すぎました。
2015/07/31 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
次は8月16日・17日、それぞれ午後8時台に見ることが出来ます。 詳しくは、「きぼうをみよう」や「国際宇宙ステーション」などから検索してみてください。
投稿: もうぞう | 2015/08/08 05:29
もうぞうさま こんばんは 出来れば一生に一度でもこんな写真、撮ってみたいもの!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/08/07 20:56
玉井人ひろたさま、おはようございます。
飛び抜けて明るい「星」ですから。 ただ発見してからすぐに撮影に入らないとこのように遅れてしまいます。
投稿: もうぞう | 2015/08/02 07:12
撮れるもんなんですね
投稿: 玉井人ひろた | 2015/08/01 19:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 国際宇宙ステーション:
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
次は8月16日・17日、それぞれ午後8時台に見ることが出来ます。
詳しくは、「きぼうをみよう」や「国際宇宙ステーション」などから検索してみてください。
投稿: もうぞう | 2015/08/08 05:29
もうぞうさま
こんばんは
出来れば一生に一度でもこんな写真、撮ってみたいもの!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/08/07 20:56
玉井人ひろたさま、おはようございます。
飛び抜けて明るい「星」ですから。
ただ発見してからすぐに撮影に入らないとこのように遅れてしまいます。
投稿: もうぞう | 2015/08/02 07:12
撮れるもんなんですね
投稿: 玉井人ひろた | 2015/08/01 19:38