« ひばりの歌碑めぐり | トップページ | ちちんぷいぷい »

2015/06/19

新潟市元気創生プレミアム付き商品券

本日(6月19日)より発売になりました。
総額50億円+5億円(プレミア分)。

1回の購入は4万円までです。
みんなが4万円ずつ買ったとすると、12万5000人の手に渡ることになります。
新潟市の世帯数は約33万ですから、そこそこ多くの世帯が買うことになる?

当然8万円以上買う家族もいるでしょうし、2万円分しか買わない人もいるでしょうけどね。

我が家は、とりあえず4万円分だけ購入しました。

ただ、この手の金券は、気が大きくなるのが心配です。
大事に使うように心がけないとね。

Dsc00674
11月30日まで有効

                                                                       

| |

« ひばりの歌碑めぐり | トップページ | ちちんぷいぷい »

コメント

マインさま、こんばんは。

専用券は大型店では使えないのですね。
地元商店優遇作?これも必要かも知れませんね。

投稿: もうぞう | 2015/07/17 19:24

やっと来ました。
我が町は20%プレミアムですが、
共通券と専用券と別れます。
1万円で専用券5,000円、共通券7,000円
専用券がなかなか使い場所がありません。
無理して使うことに…
2,000円、何か美味しい物でも買うか、食べにかな??

投稿: マイン | 2015/07/17 16:12

理容フジさま、こんばんは。

マメだね~
11月末日までに使え切れよ~

投稿: もうぞう | 2015/07/13 18:08

ここのデパートでは、店、独自の商品券を提供していました。千円で百円券を頂きました。(十一月三十日まで)
それと、不況のせいなのか 万引きが増えているそうです
(情報通の人にお聞きしました。以上

投稿: 理容フジ | 2015/07/13 09:48

続報・・・・>商品券の使用状態!
ガソリンスタンドは、週イチで、給油!
アフタープレミアム抽選券が千円に対し、一枚もらえます
一等商品券・・・・>一万円分が50本
二等商品券・・・・>五千円分が100本

赤塚ファミリーデパート(河内屋)でマスクを購入!
田舎のデパートなので、店員が入口付近で商品を整頓中!
マスク!ありますか? 尋ねると・・無言で店内へ・・・
付いていくと、引き出しからマスクを取り出して、「これしか~ ない~ん~ですよ!」
「じゃ~千円をこえる、一番小さい金額分ください」
店員さんは 何お言っているのかわからない様子!
おもむろに財布から商品券の束を見て納得!
ここのデパートではみせ

投稿: 理容フジ | 2015/07/13 07:57

輝ジィ~ジさま、おはようございます。

すでに売り切れ店続出のようですね。

投稿: もうぞう | 2015/06/26 05:39

もうぞうさま
我が家は二人なので一応8万円購入。
なるべく日常必要分を主体に利用する予定。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/06/25 10:35

理容フジさま、こんばんは。

15万円も、すごいな~
4回並んでということですね。

帳簿のことは??です。

投稿: もうぞう | 2015/06/21 16:37

まっちんさま、こんばんは。

新潟市は10%のプレミアですが、20%のところも一部であるようですね。

買うのは1回4万円までですが、使うのは制限がないようで、せっせと買い求めてる人がいるとか?
噂ではン十万の4Kテレビを狙っているとか?

投稿: もうぞう | 2015/06/21 16:35

おはよう~
新潟市元気創生プレミアム付き商品券は景気対策と思い、参加しました。

複数回ならびに、15万円分、購入した。

原信スーパー、ガソリンスタンドでも使えます。

今一つ、困っている事は

現金出納帳からのお金で、仕訳の仕方がわからないことです!!!!!!

投稿: 理容フジ | 2015/06/21 06:37

11月までとはうらやましいです。
こちらは10月いっぱいまで。
購入整理券が配られていて
一世帯5000円(使えるのは6000円分)までしか買えません。(一次販売)
これで余れば2次販売で好きなだけかえますが
平日でしょうから我が家は買えないです。

先日先行して子育て支援分として6000円いただきました。

普段クレジットが使えないところで使おうとしていたのに
頼りにしていた普段使っているクリーニング店では使えず
旦那はこれが使えるようになる1週間前に散髪に行きやがって!!
私に大激怒されました

今回はいろいろな市町村で販売ですね~♪

投稿: まっちん | 2015/06/21 06:02

玉井人ひろたさま、こんばんは。

そのようですね。
消費税を値上げして、景気が悪いからと、ばらまき政策。
根本的な解決にはならないでしょう。
って言うか、悪循環に入り込んでいくような?

投稿: もうぞう | 2015/06/20 19:33

福島県内でも同じようなことが行われています。当然我が村でも行われ、直ぐに完売となりました。

日本国中でやっているんでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2015/06/20 18:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟市元気創生プレミアム付き商品券:

« ひばりの歌碑めぐり | トップページ | ちちんぷいぷい »