« はまり役 | トップページ | 眺望の高倉山 »

2015/06/07

アオハダトンボ

今年の初見のトンボは、アオハダトンボでした。

Imgp8840

少々元気が無く近寄っても逃げませんでした。
                                                                               

| |

« はまり役 | トップページ | 眺望の高倉山 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

このあたりでは、ハグロトンボと赤トンボ、たまにシオカラトンボやオニヤンマもですね。

この羽に白い偽縁紋があるのが雌だそうで、雄だったらハグロトンボかどうか区別が難しいですね。

投稿: もうぞう | 2015/06/12 20:06

もうぞうさま
トンボ類は山野でみるオニヤンマのみ?
ハグロトンボなど60年位も見てません。
子供の頃は何処でも見られたんだけど・・・
写真のトンボは雌のようですね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/06/12 07:55

玉井人ひろたさま、こんばんは。

当地では糸トンボの類は、ほとんど見かけることがありません。

投稿: もうぞう | 2015/06/08 19:00

こちらではまだ見ません。オツネントンボはすでに寿命でしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2015/06/08 18:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アオハダトンボ:

« はまり役 | トップページ | 眺望の高倉山 »