海抜や標高を知りたい。
ここが我が家から一番近い標識。
そしてここがその避難所のひとつ。海抜は3.4m
当地区で何カ所設置されたかは、定かではないが、見つけた看板を撮ってきました。
海抜は3m~5.4mまで、
我が家付近が一番高かったです。
お近くにこのような標識(海抜・標高)の無い方は、
国土地理院の電子地図からも結構詳しい標高を求めることが出来ます。
方法は、
地図をある程度拡大します。
標高を求めたい地点に中央+マークを合わせます。
中央下部の上向き記号をクリックすると、左下に表示されます。
あっご存じでしたか?
失礼いたしました。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
さすが、ご存じでしたね。
マイナスとは、ちょっと心配ですね。
投稿: もうぞう | 2015/05/13 20:22
もうぞうさま
こんばんは
この件は知っていました。
貧乏人の我が家はマイナス1.2m。
平成8年8月、床下少々雨が・・・・
貴宅は確か堤防の近くで高かったですよね、
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/05/13 19:50
マインさま、こんばんは。
すごい精度ですからね~
投稿: もうぞう | 2015/05/12 19:28
どんどんクリックしていったら、
いや~自宅まで出て来ましたw(゚o゚)w
投稿: マイン | 2015/05/12 19:16
玉井人ひろたさま、おはようございます。
さすがですね。
知識の広さは、あらゆる分野に。
投稿: もうぞう | 2015/05/11 04:49
便利なサイトが必ずあるものですよね。私も2年ほど前に利用して自宅のを見ました
投稿: 玉井人ひろた | 2015/05/10 19:45
エンドウマメさま、こんばんは。
風光明媚なところは、災害と背中合わせ。
当地は川が近くで決壊すれば大惨事ですが、それ以外では津波も含めてまず安心だと思っています。
投稿: もうぞう | 2015/05/10 18:53
我が家は海岸から、50mほどしか離れてないです。
越後七浦シーサイドラインが堤防になっていますが
山からの水を流す水路が出来てて、2m×2mほどの
穴が開いてるから・・・津波が来たらひとたまりも無い。
投稿: エンドウマメ | 2015/05/10 08:32