« 試し撮り | トップページ | 夜間や星空撮影も十分使える »

2015/04/24

コーヒーの実を食す。

見るからにきれいで美味そうに見える赤い実。
どんな味なのでしょうか?

Imgp8477

可食部はほとんどありませんので、食べると言うよりなめてみたって感じですね。

ほのかな甘さがあります。苦みや酸味などは感じませんでした。
右端のは1ヶ月ほど日陰に置いたものです。中身を出すと白っぽいコーヒー豆が2個出てきます。                                                              

| |

« 試し撮り | トップページ | 夜間や星空撮影も十分使える »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

豆がいくつあったら1人前のコーヒーになるのでしょうか?
粉にすれば10g程度だと言われたいますが。

投稿: もうぞう | 2015/04/28 20:09

もうぞうさま
こんばんは~
勿論 生の珈琲豆手にしたことが無いので、確としたことは
言えませんが、鼻の問題ではなく多分殆ど臭いは無いのでは・・と。
珈琲もお茶も焙煎(熱を加えて)して香りが出るのでは?
それにしても豆は綺麗に光ってますねぇ~

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/04/28 19:55

tuba姐さま、おはようございます。

私、鼻は自信がないのですよ。
その上での回答ですが、とくしなかったように思います。

投稿: もうぞう | 2015/04/26 07:24

玉井人ひろたさま、おはようございます。

ほんと「実」と言うより「種」ですね。
豆と言われるのが、分かります。

投稿: もうぞう | 2015/04/26 07:18

へぇ~♪
コーヒー豆って、甘い!
透き通って瑞々しい感じですね。
それで、香りはどんなでした?

投稿: tuba姐 | 2015/04/25 23:12

旨そうですが、食べるのにはちょっと勇気がほしい気がします。

投稿: 玉井人ひろた | 2015/04/25 22:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーヒーの実を食す。:

« 試し撮り | トップページ | 夜間や星空撮影も十分使える »