« テーブル フォト | トップページ | 近くより遠くの避難所? »

2015/03/25

歓迎プレートがない。

旅館の玄関には、「歓迎 ○○ご一行様」などという看板が掲げられている場合が多い。
その旅館にも数個の看板が掲げられていた。
しかし、
我々一行の看板が無い。

「安いお客だから、看板も無しなのかな?」
「まさか~」

夕食会場に案内されると、
『西関東舞踊組合さま』と。

「え」 「何これ?」

「にしかんとうぶようくみあい」なるほど、なぞは解けた。

我々は「にしかんとうぶりようくみあい」って申し込んだ訳ですからね。それにしても旅館側もよく確認するべきでしたね。

随分昔の笑い話です。

正解は
西蒲 東部 理容組合でした

 

 

| |

« テーブル フォト | トップページ | 近くより遠くの避難所? »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

たしかに。
私はこの時はまだ参加していませんでした。
でもその時の笑い声が聞こえてきそうです。

投稿: もうぞう | 2015/04/01 19:15

もうぞうさま
幾ら電話とは言え旅館は客商売なので問題外と
思います。
笑い話では済まされません。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/04/01 17:52

マインさま、こんばんは。

旅館側も変だと思ったでしょうね。
舞踊組合なのに、だれも踊る人がいないのですから。

投稿: もうぞう | 2015/03/29 19:19

『り』が抜けただけで違って来ますね。
このさい、なんでもいいから舞踊して
もよかったのでは??

投稿: マイン | 2015/03/29 13:33

ひろぼうさま、おはようございます。

パソコンでの誤変換、誰しも経験がありますよね。

投稿: もうぞう | 2015/03/26 07:22

tuba姐さま、おはようございます。

思い込みなんでしょうね。
西蒲という地名自体このあたりならすぐに理解できますけどね。

投稿: もうぞう | 2015/03/26 07:21

玉井人ひろたさま、おはようございます。

当時は電話での対応だったので、単なる聞き違いでしょう。
でも新潟県の○○と申し込んだハズですから、
西関東・・・と言う考えは、出ないと思うのですが。

投稿: もうぞう | 2015/03/26 07:19

ご無沙汰しております。
思わず、「要介護認定」と「妖怪誤認定」を思い出してしまいました。

投稿: ひろぼう | 2015/03/25 23:16

エェーッ!
アタシも謎が解けました
謎解きのあとは…( ´艸`)プププ
納得。
納得では解決になりませんね。

お客様の名前は正確に!
確認しなかったのでしょうか?

投稿: tuba姐 | 2015/03/25 22:55

どういう具合で勘違いされたかを、聞きたいですね

投稿: 玉井人ひろた | 2015/03/25 20:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歓迎プレートがない。:

« テーブル フォト | トップページ | 近くより遠くの避難所? »