山の神まつり@西蒲区竹野町
祭礼・催事を日にちではなく、土日に開催することが多くなった来ました。
しかしこの「山の神まつり」は、3月9日に開催されているのだそうです。
主催者あいさつの後、お経が始まる。
なおこの場所まで、登山道(階段)を5分ほど登らなければならない。お供え物などを運んだ人たちは、「なんぎてぇ」を連発。
そしてメインイベントがこの鳥居くぐりです。
みなさん難なく通り抜けてしまいました。
しかし出来た写真は、みな同じような構図で反省です。
それといつもはホワイトバランスをオートにしておくのですが、今回はどうも色合いが悪いので、「曇天」に設定して撮影しました。
| 固定リンク | 0
コメント
マインさま、おはようございます。
ここは「山の神コース」として、角田山登山口の1つです。
竹野町コースとも近くお勧めです。
投稿: もうぞう | 2015/03/17 07:19
皆さん、いい顔してられますね
何をお願いしたのでしょう??
こんな祈願祭があるとは知りませんでした
投稿: マイン | 2015/03/16 18:38
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
カメラマンは高級カメラをお持ちの方が、多いです。
私など少し小さくなっての撮影です。
投稿: もうぞう | 2015/03/14 19:41
もうぞうさま
大勢の方が参拝しておられますね。
虚空蔵菩薩が祀られてます。
平穏無事 豊年満作 健康 安産 等々 祈願する事が
沢山ありますネ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/03/14 19:15
tuba姐さま、おはようございます。
tubaちゃんからの情報で、行ってきました。ありがとうございました。
この日はほとんど雨が降らないそうですから。
投稿: もうぞう | 2015/03/11 07:21
山の神まつり、行って来られたんですねぇ~♪
山の安全祈願をしに伝統行事に参加してみたいと思ってました。今年は、母と一緒に行動の日でNGでした。
来年は90cmの鳥居くぐりにトライしますからぁ~♪
投稿: tuba姐 | 2015/03/10 20:46
玉井人ひろたさま、おはようございます。
この信仰は、いたって原始的だと思われます。
山のふもとなどでは、良く聞くことがあります。
投稿: もうぞう | 2015/03/10 07:23
ノブさま、おはようございます。
山の神といっても神官ではなく、僧侶ですからね~
もっとも「虚空蔵菩薩」とかなんとか言ってましたからね。
説明の中では、山の神がおくさんの事でもあり、旦那が山での仕事中の安全を祈願するとも。
投稿: もうぞう | 2015/03/10 07:20
エンドウマメさま、おはようございます。
いとこは時々会う人とまったく会わない人がいますね。
投稿: もうぞう | 2015/03/10 07:16
こちらでも「山ノ神」と言うのが至る所にありますが、ほとんど山には無く、里の道路脇とかにあるのが一般的です。
それに、鳥居も無く、社も無く、(約1m以上の)大きな自然石の片面を平らにしてそこに『山ノ神』とこれまた大きな文字が彫られているものです。
投稿: 玉井人ひろた | 2015/03/09 21:10
山の神といっても女房のことではないらしい。
皆さん笑顔で良い写真です。皆さん何と言っているのかな?
楽しい写真は良いなあ。
ではまた。
投稿: ノブ | 2015/03/09 19:56
竹野・・・いとこが、住んでいます。 と云っても
20年以上逢ってない(笑)のですけど。
投稿: エンドウマメ | 2015/03/09 19:40