« 一切れのケーキ | トップページ | 予算委員会の席 »

2015/03/06

方言それとも

方言だと思っていた言葉が、共通語だったり、共通語だと思って使ったのに通じなかったりすることが、ままあります。

たとえば、

飴が泣く
あったらもん
ぶちょうほ
けなり(がる)
だりこっぺ
ばらこくたい
さんじょっぱらい
・・・・

県外の方でお分かりの言葉は、ございますでしょうか?
あるいは、新潟県内でも知らないぞ!
なんて方も?

                                                               
                                                                       
                                                                         

| |

« 一切れのケーキ | トップページ | 予算委員会の席 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

また冬に逆戻りです。
方言は一時嫌われましたが、最近では歓迎ムードかと思いますね。

投稿: もうぞう | 2015/03/12 19:08

もうぞうさま
朝から雪ですね!
私は純粋の新潟ではないと言うせいでは有りませんが
富山弁も然り、割と方言は使いません。
とは言うものの だりこっぺ、だるこっぺ は聞いた覚えが
無いかも。
飴が泣くあったらもんは富山でも使われていました。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/03/12 08:34

tuba姐さま、おはようございます。

だりこっぺは、ばらこくたいとほぼ同じで、散らかっているとか汚いさまを表しています。

さんじょっぱらいは、たとえばみんなで遊んだ後など、そのままにしておくことです。
「子どもたちはどこに行ったの?さんじょぱらいにしてさ」

投稿: もうぞう | 2015/03/11 07:19

ふふっ♪
いつも標準語で話していますよぅー
ちゃんと、通じてますもん!!
方言かも知れませんが楽しくペチャクチャしています
ただ、イントネーションが微妙に違っているんですけどね。
>だりこっぺ
>さんじょぅぱらい
が、わかりません。
もしかして、これが共通語ですか(^^ゞ?

投稿: tuba姐 | 2015/03/10 20:30

kurimammyさま、こんばんは。

あったらもんは、もったいないの意です。

飴がなくは、飴が湿気を帯びてベチャベチャになった様子。近年は包装が良くなったのであまり見かけません。

けなりは、うらやましい様。

投稿: もうぞう | 2015/03/10 19:17

方言は難しい
新潟の市場で地元のお母さん達が、話されている言葉
殆ど分かりませんでした。

あったらもん あんなもの?
ぶちょうほは 不調法ですかね
それくらいしか分かりませんね。

でも方言って大好きです
方言聞くと そこに住んでいた時の事思い出し懐かしくなります。

投稿: kurimammy | 2015/03/10 11:13

マインさま、こんばんは。

方言は微妙な発音が多いですので、だるこっぺ・だりこっぺも同じかと。
たとえは違いますが、セロリもセルリも同じ。

「ばらこくたい」は「おおばらこくたい」とも言い、部屋などが非常に散らかったさまを言います。

もうぞ・もうぞうは、その通り方言でしょう。
が、元々「妄想」から来た言葉とされています。

投稿: もうぞう | 2015/03/08 19:20

だりこっぺ→だるこっぺでは?
ばらこくたい??  わかりません!

もうぞも、方言では(*v.v)。

投稿: マイン | 2015/03/08 14:56

kiyokaさま、おはようございます。

無調法はつかいませんかね?

投稿: もうぞう | 2015/03/07 07:22

玉井人ひろたさま、おはようございます。

ぶちょうほ、ぶちょうほうは、不調法・無調法と記し
全国で通じるようです。

投稿: もうぞう | 2015/03/07 07:21

「ぶちょうほ」はよく使います。「あったらもん」はたぶんこちらで言う「あだもん」だと思うのですが?

それ以外は、解りません)が、たぶん文字じゃなく肉声を聞くと解るのも有る気がします

投稿: 玉井人ひろた | 2015/03/06 21:05

私は1つも分かりません。やはり方言でしょうか

投稿: kiyoka | 2015/03/06 21:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 方言それとも:

« 一切れのケーキ | トップページ | 予算委員会の席 »