一切れのケーキ
角田山登山と一切れのケーキの関係、みなさまならお分かりになったと存じますが・・・
ネット上の各種翻訳サイトで調べてみました。
すると
ケーキの断片・それらのケーキ・一切れのケーキなどの訳が出ます。
それとは別に、朝飯米・それは非常に容易ですなどとする翻訳サイトもあります。
面白いですね~
私がなんでそんな言葉を知っているか?ですか。
マンガですよ。マンガ。
| 固定リンク | 0
角田山登山と一切れのケーキの関係、みなさまならお分かりになったと存じますが・・・
ネット上の各種翻訳サイトで調べてみました。
すると
ケーキの断片・それらのケーキ・一切れのケーキなどの訳が出ます。
それとは別に、朝飯米・それは非常に容易ですなどとする翻訳サイトもあります。
面白いですね~
私がなんでそんな言葉を知っているか?ですか。
マンガですよ。マンガ。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
輝さまの英語力には、とてもとても及びません。
いやそのほかの多くも。
投稿: もうぞう | 2015/03/09 07:52
もうぞうさま
こんばんは~
Way to go ! or you did it! or Well done!
or Good job! 少しだけ近いかな?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/03/08 20:42
玉井人ひろたさま、おはようございます。
写っている山は、飯豊連峰です。
なにしろ豪雪地帯ですので、残雪が豊富です。
撮影は5月中旬でしたが。
投稿: もうぞう | 2015/03/06 07:19
テンプレートが変りましたね。
まるでNHKBSの田中陽希さんの「グレートトラバース 日本百名山ひと筆書き」の世界です。
投稿: 玉井人ひろた | 2015/03/05 21:01
ノブさま、おはようございます。
そのとおりです。
朝飯前とか楽勝とか簡単だよとかの意味です。
投稿: もうぞう | 2015/03/05 07:18
別に朝早くに山へ登ったと言うわけではないですよね(笑)。英語は簡単な単語でもなかなかわかりません。
投稿: ノブ | 2015/03/04 22:42