« ハンディ洗濯機 | トップページ | 久々の登場ですが、まだ名前はありません。 »

2015/02/24

駐在さん

Imgp8410

我が地域、10数年前に「こども110番の家」が11軒ほど選定されたと言うが、いつの間にか実態のない状態に・・・

そこでこの度、(上からの命令では無く)新たに駐在さんが選定したそうな。
その数25軒。

原則、店舗にお願いするのだというが、店舗のない地域では一般住宅が多くなるのは、致し方ない。

なお今までこの機能が働いたことはないと言う。
ただこんな看板でも抑止力になる可能性もあるのではとも。

「ところでこの付近で、防犯カメラが設置されているところはありますか?」
「街頭カメラは無いと思います。金融機関店舗内外ではあるようですが、これからは街頭カメラも考えなくてはですね」

M駐在さん、なかなか一生懸命である。

ちなみにこの県警のマスコットキャラクターは、男の子で「ひかるくん」
女性版は「ひかりちゃん」
知名度はイマイチ??

                                                                 
                                                                     

| |

« ハンディ洗濯機 | トップページ | 久々の登場ですが、まだ名前はありません。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

一応、対応マニュアルパンフが来ているようです。
基本的には、飛び込んできた子どもを保護し、110番電話することです。
子どもと一緒に犯人も乗り込んできたら?
対応が困難になりますね。

しかし、ま~頼む側も応じる側も気軽に考えているように思えますね。
そもそもそのような事件は、おきないと思っている人が多いのだと想像できますから。

投稿: もうぞう | 2015/02/28 19:59

もうぞうさま
ケチを付ける気は毛頭ありませんが
依頼された店舗の皆さんに何らかの
講習、ガイダンス等が有ったのでしょうか?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/02/28 19:42

tuba姐さま、おはようございます。

そうなんですよ。良いところですが・・・
近年、変な犯罪はどこでも起きる可能性がありますからね~

投稿: もうぞう | 2015/02/28 07:14

子どもや住人が被害にあわないように、駐在さん一生けんめいですね。
安心して暮らせる地域、イイですねぇー♡

投稿: tuba姐 | 2015/02/27 23:17

玉井人ひろたさま、おはようございます。

当地もその看板を付けた車両を目にしますが、そのような組織のことはわかりませんね。

投稿: もうぞう | 2015/02/25 07:11

私の村では、子供を犯罪から守ろうということで村が主体となって平成20年(2008)に「子ども見守り隊」というのが組織されました。
隊員は、村内全世帯となっていますが、主に行政の役員(約100名)が中心に、黄色でマグネット式の大きな「子ども見守り隊」の看板を張り付けたマイカー(軽トラ)が今で走っています。

何らかの防犯にはなっているのでしょう(たぶん)

投稿: 玉井人ひろた | 2015/02/24 19:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駐在さん:

« ハンディ洗濯機 | トップページ | 久々の登場ですが、まだ名前はありません。 »