40年ぶりに○○ー○
去年2月にオープンしたアイスアリーナ。アサヒアレックスは住宅関連会社名でいわゆるネーミングライツ。
初めて行ってきました。
それもスケートなんか、おおよそ40年ぶり、滑れるのか心配でした。
連れも超初心者だったので、そこそこ楽しめました。
こちらがメインリンク。左側にサブリンクがあります。
以前は民間のアイスリンクが2カ所もあった時がありましたが、10年ほど前にまでにすべて廃業。
新潟市にアイススケート場をとの運動が実を結んだ結果である。
で、この後映画「ベイマックス」を鑑賞。
なかなか良かったですよ。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
そんなことはないでしょう。
数々の山岳、ナイフリッジの峰までも登られたようですから。
投稿: もうぞう | 2015/01/09 18:51
もうぞうさま
私は運動神経が鈍く、特にBalance感覚が極めて悪いので
子供が小さいころ、新潟アイスリンクは近所の方に
お願いしたり・・・
一生 縁は無いようです。(笑)
転ぶと尾骶骨骨折とか痛いし・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/01/09 09:10
マインさま、おはようございます。
そうですか?経験ございますか?
ってフレーズが思い出されます。
♪にいがたアイスリンク
投稿: もうぞう | 2015/01/08 07:20
昔、ありましたよね。
その時、数回。
立つのがやっとだったような…
投稿: マイン | 2015/01/07 21:51
tuba姐さま、こんばんは。
以上で終わりです。
想像がつくと思いますが、孫とデートでした。
投稿: もうぞう | 2015/01/07 20:02
おぉ~ スケートに!?


楽しめたようで、良かったですね♪
映画鑑賞も
学生の頃、スケート場の手すりを磨いていました
まだまだ続きますか?
投稿: tuba姐 | 2015/01/07 10:32
玉井人ひろたさま、おはようございます。
わたしは分かりません。
今まで県内のリンクは、上越と柏崎の2カ所だけでしたので、スケート人気はイマイチでしたからね。
投稿: もうぞう | 2015/01/07 07:14
そこではアイスホッケーの試合も行われるのでしょうか?
可能なら、青森と福島県郡山市にホームを持つ東北フリーブレイズが試合を行っているかもしれません
http://www.freeblades.jp/index.php
投稿: 玉井人ひろた | 2015/01/06 19:22