« ピロロロ~ン ピロロロ~ン・・・・ | トップページ | ボタン電池はプラスが手前。 »

2014/12/02

帛乙女

五泉市の里芋ブランドですね。
「きぬおとめ」

色が白くてなめらかでまろやか、味が良いと評判です。

Imgp8184

今年も五泉市の咲花温泉で一晩過ごしてきました。
新潟の郷土料理「のっぺ」におすすめです。

 

| |

« ピロロロ~ン ピロロロ~ン・・・・ | トップページ | ボタン電池はプラスが手前。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

見事な解説。恐れ入ります。

投稿: もうぞう | 2014/12/07 18:42

もうぞうさま
お早うございます。
帛=白絹 白生地は五泉市の伝統産業ですから
ブランド化の為に敢えて帛を使ったのでしょう。
絹のように白くてきめ細やかな謳うための様です。
従って漢字表記が本来の姿です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/12/07 10:07

マイグリーンさま、こんばんは。

なんだお隣じゃないですか。
リンクも付けていただき、さっそくお邪魔します。

投稿: もうぞう | 2014/12/04 19:12

新潟市の隣り、県央T市です!
近いですね

投稿: マイグリーン | 2014/12/04 18:11

マイグリーンさま、こんばんは。

マイグリーンさまはどちらにお住まいなのでしょうか?
新潟県内だとは、思うのですが・・・
しかしこの「帛」という字、「絹」と書いておけば分かりやすいのにね~

投稿: もうぞう | 2014/12/03 20:01

玉井人ひろたさま、こんばんは。

品種と言うより、この地域で洗練(改良)されて品質が向上した?ので、特別に名称を付けたように思いますが・・・

投稿: もうぞう | 2014/12/03 19:55

里芋にも名前があるんですね。
ツルンとして乙女のよう…??

のっぺの時期になりますね。
(地域によっては、オオビラなんて言う所も)
大根の味噌汁にはかかせませんです。

投稿: マイグリ-ン | 2014/12/03 19:46

サトイモは、私の地域では「はだいも(畑芋)」という古称を使いますが、これにかんして品種を気にしたことが無いですね

投稿: 玉井人ひろた | 2014/12/03 19:35

tuba姐さま、おはようございます。

そうですか?
実はわたくし、この芋の味の差があまり分からないのですよ。

投稿: もうぞう | 2014/12/03 07:14

エンドウマメさま、おはようございます。

マメさまは、はつめだからご自分でも「のっぺ」は作れるでしょう。
材料は京都でも手に入るでしょう?

投稿: もうぞう | 2014/12/03 07:12

美味しいですよねぇ♪
アタシもおすすめの里芋ですよぅ~
今日もパック入り、買ってきました。
“帛乙女”・・・、漢字も有ったんですね

投稿: tuba姐 | 2014/12/02 20:00

筑前煮に入れると、美味しいですよね。
のっぺ・・・食べたいなぁ。 ご無沙汰です。

投稿: エンドウマメ | 2014/12/02 17:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帛乙女:

« ピロロロ~ン ピロロロ~ン・・・・ | トップページ | ボタン電池はプラスが手前。 »