« 避難所 BPEMEHHOE | トップページ | 天ぷらで食べます。 »
♪風のない線路道 五月の美空は青く寂しく動かないちぎれ雲 いつまでも浮かべてた ・・・
と唄うは、「蕾」です。
異論もあろうかと思いますが、イメージとしては、こんなモノでしょうか?一応ネットで「ちぎれ雲」を調べてみました。すると・・・まったく違っていました。Wikipedia
みなさまご存じでしたか?
2014/10/16 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
本来のちぎれ雲の写真も撮りたかったんですが、なかなかチャンスがありませんでした。
投稿: もうぞう | 2014/10/22 19:13
もうぞうさま お蔭さまで私も言葉の意味が何となく理解できました。 歌詞は言葉ですからねぇ~ 勿論メッセージ―も有りますが・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/10/22 09:39
tuba姐さま、おはようございます。
私だって似たようなものですよ。 気象用語と一般人が感覚的に使う雲との違いでしょうかね。
投稿: もうぞう | 2014/10/18 07:14
ちぎれ雲って言葉も知りませんでした(^^ゞ はぐれ雲。ビックコミックオリジナルに“はぐれ雲”って主人公がいたのを思い出しました。横道にそれてすみません。この程度の知識に_| ̄|○。
雲、難しいですね。 を見ているのは好きなんですよ♪
投稿: tuba姐 | 2014/10/17 20:24
玉井人ひろたさま、おはようございます。
はぐれ雲も近いような?
投稿: もうぞう | 2014/10/17 07:11
歌のイメージですからね。正式なちぎれ雲では歌に合いませんよね。
どちらかと言うと、でき始めの小さな積雲=「わた雲」がそれでしょう・・きっと
投稿: 玉井人ひろた | 2014/10/16 19:40
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ちぎれ雲:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
本来のちぎれ雲の写真も撮りたかったんですが、なかなかチャンスがありませんでした。
投稿: もうぞう | 2014/10/22 19:13
もうぞうさま
お蔭さまで私も言葉の意味が何となく理解できました。
歌詞は言葉ですからねぇ~
勿論メッセージ―も有りますが・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/10/22 09:39
tuba姐さま、おはようございます。
私だって似たようなものですよ。
気象用語と一般人が感覚的に使う雲との違いでしょうかね。
投稿: もうぞう | 2014/10/18 07:14
ちぎれ雲って言葉も知りませんでした(^^ゞ
はぐれ雲。ビックコミックオリジナルに“はぐれ雲”って主人公がいたのを思い出しました。横道にそれてすみません。この程度の知識に_| ̄|○。
雲、難しいですね。
を見ているのは好きなんですよ♪
投稿: tuba姐 | 2014/10/17 20:24
玉井人ひろたさま、おはようございます。
はぐれ雲も近いような?
投稿: もうぞう | 2014/10/17 07:11
歌のイメージですからね。正式なちぎれ雲では歌に合いませんよね。
どちらかと言うと、でき始めの小さな積雲=「わた雲」がそれでしょう・・きっと
投稿: 玉井人ひろた | 2014/10/16 19:40