« 落花生を美味しく食べるには? | トップページ | 思い違いも甚だしい »

2014/10/26

また星の写真です。

もう何度も挑戦している星の写真ですが、星がゴミみたいにしか写らず良い方法はないかと思案していました。

Hosi2

Hosi3_2

Hosi4_2
今回はちょっと方法をかえて撮ってみました。
結果は悪くないようです。

一般に星空は、ISO1600でF4、30秒程度が基本となるようです。
つまりISO3200、F4なら,15秒。
ISO3200、F2.8なら8秒と同等ですね。

 

 

| |

« 落花生を美味しく食べるには? | トップページ | 思い違いも甚だしい »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

肉眼では見えない星が写っています。
真っ暗な山などではもっと多く、ハッキリと写るのではと期待しているんですが。
なかなか出かけるチャンスがありません。

投稿: もうぞう | 2014/10/28 19:09

のうぞうさま
益々進化の一途ですね。
それにしてもこんなに多くの星が見られる夜、有ったとは!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/10/28 10:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また星の写真です。:

« 落花生を美味しく食べるには? | トップページ | 思い違いも甚だしい »