割引券
ロープウエイやゴンドラ料金は、結構高いと言わざるを得ない。
少しでも安く乗るには、ネット利用である。
索道会社の中には、ホームページ上で、割引券を発行しているところも多い。
わずかな金額だが、100万円の1年定期でも200円程度の利息しか付かない時代である。
わずかな手間で1割程度の割引、利用しない手はない。
若い頃は粋がって、「そんなみみっちいこと、やってられるか?」だったのにね。
つまり、
低金利のことより、年取って図々しくなったことと、お金に不自由するようになった。って事の方が、正解ですな。
(;´▽`A``
食堂やレストランなどの割引券も積極的に使うようになりました。
だが、利用する頻度はどんどん減っていますがね。
| 固定リンク | 0
« 羽田経由で新千歳 | トップページ | 薪ストーブ »
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
正規料金とは一体?
疑問がわいてきます。
投稿: もうぞう | 2014/08/08 05:36
もうぞうさま
現代は利用するのが当たり前?
まともに払う人が気の毒に思えるほど。
年取った、金に不自由 あんまり関係が無いのでは?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/08/07 21:31
tuba姐さま、こんばんは。
さすが主婦の鏡。
男ってちょっと見栄っ張りですからね。
投稿: もうぞう | 2014/08/07 20:01
割引券、使いますよぅ~
ロープウェイ券が割引券になってたり、
ロープウェイ駅には温泉の割引券も置いてある処があったりと・・・。
PCで、割引券GET!は当たり前に使用してます
投稿: tuba姐 | 2014/08/07 08:40
玉井人ひろたさま、おはようございます。
金額的には、少ないようですけどね。
投稿: もうぞう | 2014/08/03 07:07
1割、侮れないです
投稿: 玉井人ひろた | 2014/08/02 21:01