« 北五百川の棚田 | トップページ | かぼちゃ通信50号 »

2014/08/18

警告灯が点灯

所用での新潟からの帰り、見慣れない警告灯が付き始めた。
どう見てもエンジンの形である。

Enjin
中央付近、下。

さてどうする?

サービスに電話で問い合わせてみるか?
近くのデイーラーに走り込むか?

でも、特に異音や異臭・振動・不具合は感じない。順調に走行しているし。

自宅までは20Km強か?
なんとか走れるのだろうか?心配しつつ・・・
無事自宅に到着。

今朝になって、しばらく走ってみたが、警告灯は付かない。
念のためサービスに確認をとると、検査した方が良いですよ。だって。

 

| |

« 北五百川の棚田 | トップページ | かぼちゃ通信50号 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

鋭い見解ですね~
詳しくは、21日の記事をご覧ください。

投稿: もうぞう | 2014/08/21 19:18

もうぞうさま
結果 特に問題はなったでしょか?
誤作動?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/08/21 18:20

玉井人ひろたさま、こんばんは。

明日、点検に出す予定です。

投稿: もうぞう | 2014/08/19 18:54

「エンジン回転中にエンジン制御システムに異常があると点灯する」というものですが、大概はエンジンの制御回路の調整で終わるはずで、時間もかからないと思います

投稿: 玉井人ひろた | 2014/08/18 22:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 警告灯が点灯:

« 北五百川の棚田 | トップページ | かぼちゃ通信50号 »