ギャップは平均化すべき
グラフは、新潟市の65歳以上の介護保険料(年額)です。
1段階から12段階まで市民課税状況に基づき料金が決定されます。
これを見ると、
2段階と3段階、
4段階と5段階、
6段階と7段階、
9段階と10段階のギャップが大きくなっています。
最小差は0円、最大差は21400円、平均8900円余りですが・・・
私ならもっと段階がスムーズになるように、設定しますけどね。
それとも詳しく計算した結果に基づくと、このようになるのでしょうかね~
| 固定リンク | 0
グラフは、新潟市の65歳以上の介護保険料(年額)です。
1段階から12段階まで市民課税状況に基づき料金が決定されます。
これを見ると、
2段階と3段階、
4段階と5段階、
6段階と7段階、
9段階と10段階のギャップが大きくなっています。
最小差は0円、最大差は21400円、平均8900円余りですが・・・
私ならもっと段階がスムーズになるように、設定しますけどね。
それとも詳しく計算した結果に基づくと、このようになるのでしょうかね~
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
新潟市の介護保険料が、やや高いことは承知していましたが、やっぱり高いのですね~
再認識しました。
出来れば、お世話にならずに逝きたいモノです。
投稿: もうぞう | 2014/07/10 19:44
もうぞうさま
新潟市の介護保険料は高いです。
もう少し工夫すればもっと少なくて済むことでしょう。
石原前知事では無いですが、複式簿記が理解できないのでしょう。
それに増して、貴殿のような問題意識を持たない新潟市民が
多すぎますよね。皆さん裕福なんでしょうか?もしくは
声を上げても無駄だと思う県(市)民性?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/07/10 19:12
ノブさま、おはようございます。
私も横須賀市の介護保険料を覗いてみました。
やはり1から12段階まで。
29400円から105840円まで、基準額は58800円です。
新潟市より安いですし、設定額が細かい、つまり末尾が40円とか、04円なんてのもありました。
投稿: もうぞう | 2014/07/08 05:06
玉井人ひろたさま、おはようございます。
全納付者が○○○人だから、基準額(6段階)をいくらにする。
そして各段階の人数から料金を設定した。
ってようなことでしょうかね。
投稿: もうぞう | 2014/07/08 05:00
改めて横須賀市の介護保険料を見てみました。12段階はかわらないのですが細かい点で新潟市とは同じではありませんでした。
1、市民税世帯非課税者
2、市民税本人非課税者
3、世帯所得合計190万円
などが境となっていました。所得金額だけではなかったようです。私は払ってもいいからしっかりケアしてもらいたいと思います。
投稿: ノブ | 2014/07/07 21:20
難しい統計学や条件が入っているのでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2014/07/07 20:35