« 議会だより、市VS県 | トップページ | 今度は確定申告 »
このところ新潟地方平野部は、雪が少ない。放射冷却になった朝の冷え込みは、なかなか手強い。
消雪パイプが敷設してある道路では、一般道路よりもつるんつるんに凍り付くのです。子どもたちもおそるおそる登校する。しかし「それもまた楽し」であろう!
2014/01/27 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
聞くところによると、降雪と温度センサーの2本立てとか。 雨でも温度が低ければ、作動します。 わずかな雪でも温度が低ければ、作動しますし、いったん出るとすぐには止まらないようです。
投稿: もうぞう | 2014/01/31 19:04
もうぞうさま 温度センサーでしょうか? 雪が降っていないのに散水するのも勿体無いし、危ないし ・・ 勿論 降雪時は別です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/01/31 09:44
tuba姐さま、こんばんは。
子どもって、わざわざ雪のあるところや凍っているところなどを歩きたがります。 転んでも骨を折る心配は、ほとんどありませんけど、老人は危ないですよね。
投稿: もうぞう | 2014/01/28 18:45
今日は寒いですね。 今朝、フロントガラスが真っ白でした。
テロテロの道路、子供心に楽しかった記憶がよみがえりました^m^
車は、大丈夫?
投稿: tuba姐 | 2014/01/28 12:20
玉井人ひろたさま、おはようございます。
そうでしたね。年寄りなんかもやってましたね。 スパイク付きの長靴なんかもありますしね。
投稿: もうぞう | 2014/01/28 07:21
ノブさま、おはようございます。
日が長くなってきたのが分かりますね。 今朝も冷え込んですごく寒いですが、消雪の水は出なかったので、道路は乾いています。
投稿: もうぞう | 2014/01/28 07:17
私の子供のころは、こう言った場合長靴に藁縄を巻いて滑らないようにしましたが、今の子はカッコ悪いので絶対にやらないでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2014/01/27 21:51
もうぞうさん、文字通りの寒中で寒いですね。 もうすぐ立春なので、せめて気持ちは春に向かって行きたいところです。私の方は寒いので相変わらず冬眠中です。滑ってけがをしないようにご注意くださいね。ではまた。
投稿: ノブ | 2014/01/27 19:56
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: それもまた楽し。:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
聞くところによると、降雪と温度センサーの2本立てとか。
雨でも温度が低ければ、作動します。
わずかな雪でも温度が低ければ、作動しますし、いったん出るとすぐには止まらないようです。
投稿: もうぞう | 2014/01/31 19:04
もうぞうさま
温度センサーでしょうか?
雪が降っていないのに散水するのも勿体無いし、危ないし
・・
勿論 降雪時は別です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/01/31 09:44
tuba姐さま、こんばんは。
子どもって、わざわざ雪のあるところや凍っているところなどを歩きたがります。
転んでも骨を折る心配は、ほとんどありませんけど、老人は危ないですよね。
投稿: もうぞう | 2014/01/28 18:45
今日は寒いですね。
今朝、フロントガラスが真っ白でした。
テロテロの道路、子供心に楽しかった記憶がよみがえりました^m^
車は、大丈夫?
投稿: tuba姐 | 2014/01/28 12:20
玉井人ひろたさま、おはようございます。
そうでしたね。年寄りなんかもやってましたね。
スパイク付きの長靴なんかもありますしね。
投稿: もうぞう | 2014/01/28 07:21
ノブさま、おはようございます。
日が長くなってきたのが分かりますね。
今朝も冷え込んですごく寒いですが、消雪の水は出なかったので、道路は乾いています。
投稿: もうぞう | 2014/01/28 07:17
私の子供のころは、こう言った場合長靴に藁縄を巻いて滑らないようにしましたが、今の子はカッコ悪いので絶対にやらないでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2014/01/27 21:51
もうぞうさん、文字通りの寒中で寒いですね。
もうすぐ立春なので、せめて気持ちは春に向かって行きたいところです。私の方は寒いので相変わらず冬眠中です。滑ってけがをしないようにご注意くださいね。ではまた。
投稿: ノブ | 2014/01/27 19:56