« 旧型スキャナーはゴミと化すのか? | トップページ | 名義変更、最初は東北電力 »
カメラを持ち出したのは、久しぶりです。
ご覧のように雪は少ないです。もうすぐ冬の折り返し点をむかえます。灯油やガスの使用料、また電気料金などから勘案すると、1月25日から31日の間が折り返し点となるようです。
2014/01/20 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
棚田ばかりが注目されますが、どうしてこの大平野にも目を向けてもらいたいものです。
投稿: もうぞう | 2014/01/22 19:49
もうぞうさま 越後の、日本の大事な宝 大事にする方、理由はトモアレ 手放す方、様々です。 出来れば宝として後世に残してもらいたいと願いますが・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/01/22 19:40
tuba姐さま、こんばんは。
高台から見下ろすのが一番でしょうね。 この平野の田んぼこそ、新潟の財産でしょう。
投稿: もうぞう | 2014/01/21 19:18
田んぼに少し積もった雪景色が好き♡ 畦道が四角で額縁みたい、それがずぅ~っと続く平野の景色。 弥彦山や角田山から見ています。
投稿: tuba姐 | 2014/01/21 12:23
エンドウマメさま、おはようございます。
今また降り始めましたが、長続きしない予報です。 これくらいだと生活は、楽です。
投稿: もうぞう | 2014/01/21 07:24
山口ももりさま、おはようございます。
山間部は平年並みに雪があるようですけどね。 雪はきれいで明るくて露天風呂につかりながら、良いですよね。
投稿: もうぞう | 2014/01/21 07:19
今年は、珍しく雪が少ないと叔父からの電話。 日曜日はウチの近所で、10センチ程の積雪に。
投稿: エンドウマメ | 2014/01/20 21:22
雪は少ないのですか・・・新潟の畏友が死んで本当に寂しいかぎり。一度新潟に行こうと思っています。それも雪の季節に・・・ね
投稿: 山口ももり | 2014/01/20 19:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 蒲原、田んぼの様子:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
棚田ばかりが注目されますが、どうしてこの大平野にも目を向けてもらいたいものです。
投稿: もうぞう | 2014/01/22 19:49
もうぞうさま
越後の、日本の大事な宝 大事にする方、理由はトモアレ
手放す方、様々です。
出来れば宝として後世に残してもらいたいと願いますが・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/01/22 19:40
tuba姐さま、こんばんは。
高台から見下ろすのが一番でしょうね。
この平野の田んぼこそ、新潟の財産でしょう。
投稿: もうぞう | 2014/01/21 19:18
田んぼに少し積もった雪景色が好き♡
畦道が四角で額縁みたい、それがずぅ~っと続く平野の景色。
弥彦山や角田山から見ています。
投稿: tuba姐 | 2014/01/21 12:23
エンドウマメさま、おはようございます。
今また降り始めましたが、長続きしない予報です。
これくらいだと生活は、楽です。
投稿: もうぞう | 2014/01/21 07:24
山口ももりさま、おはようございます。
山間部は平年並みに雪があるようですけどね。
雪はきれいで明るくて露天風呂につかりながら、良いですよね。
投稿: もうぞう | 2014/01/21 07:19
今年は、珍しく雪が少ないと叔父からの電話。
日曜日はウチの近所で、10センチ程の積雪に。
投稿: エンドウマメ | 2014/01/20 21:22
雪は少ないのですか・・・新潟の畏友が死んで本当に寂しいかぎり。一度新潟に行こうと思っています。それも雪の季節に・・・ね
投稿: 山口ももり | 2014/01/20 19:02