回覧拒否
回覧板は、地域・町内会の伝達手段として、かなりの歴史を誇る。
でも重要なお知らせには不向きのためか、最近では軽い内容のものが多くなっていますね。
回覧は隣移しですが、田舎となると隣が遠い場合も多い。
そうなると、老人世帯にとっては、面倒なつらい仕事になってしまう。
そこで
「回覧拒否」を宣言する人(世帯)が、出始めたそうな。
隣が拒否すると、さらにその隣まで持って行かなければならず、ますます大変な事になってしまう。
この回覧拒否が広まることが、懸念されています。
我が家は隣と接近しているので、何ら苦にもならない。
| 固定リンク | 0
コメント
tuba姐さま、こんばんは。
へ~結構来るんですね。
当地は月に1~2回程度ですよ。
防災行政無線もありますからね。
投稿: もうぞう | 2014/01/21 19:16
回覧板のお知らせも子供が成長してしまった今は、スルーすることが多くなりました。
3日も続けて回って来る日なども有り、中身も1枚だけだったりして。
高齢とか距離とか回覧の中身など考えると・・・
回覧拒否の気持ち分かるなぁ~
投稿: tuba姐 | 2014/01/21 12:10
山口ももりさま、おはようございます。
そうなんですよね。
またそれぞれの立場上もありますのでね。
投稿: もうぞう | 2014/01/21 07:21
回覧板・・・本当に必要なの???って思う記事が多いです。結構、面倒くさいんですけど・・・特に町内会の世話役とかになったら・・ね。
投稿: 山口ももり | 2014/01/20 19:05
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
どうなりますか?町内会。
未来は明るくはないようです。
投稿: もうぞう | 2014/01/19 18:05
もうぞうさま
ある程度致し方の無いことですが、寄付関連(半強制)の
案内回覧などは聊か困りますね。
自治会(町内会)の会費に事前に上乗せするのも問題が有るし、・・・
関連の団体では、自治会長・組長(班長)の手間を省くため
そんな自治会幾つも有りますよと、本末転倒の言葉を掛けられ
ふざけるな!寄付だろうが!と抗議したことありました。
いずれにせよ、自治会活動で一番の問題は高齢化対策です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014/01/19 11:25
玉井人ひろたさま、こんばんは。
なかなか元気な老人が多いようですね。
こちらは80歳から85歳ほどでやめていく人がほとんどです。
投稿: もうぞう | 2014/01/18 19:03
そのほうが自然だと思います。
ただわが地域は、昨日訪れた親戚や近所の爺さん、みな80代後半ですが、自動車を運転してきます。
これが珍しいことではないのが、村の状況です)
投稿: 玉井人ひろた | 2014/01/18 08:42
玉井人ひろたさま、おはようございます。
回覧板まで車利用ですか?
それはなかなか。
高齢者になると運転できない人が多くなりますのでね~
投稿: もうぞう | 2014/01/18 07:17
私の地域はもっと田舎ですから、高齢者でも皆交通手段を持ち、いいことか悪いことか判りませんが歩いて行けるところ(隣家)まで車で移動します。
回覧は殆どの家で車で持っていきます
投稿: 玉井人ひろた | 2014/01/17 22:05