« リコールのため? | トップページ | 11月のメール料金 »

2013/12/12

巡礼と遍路

33

①越後八十八ヶ所霊場・・・と、②越後三十三観音札所・・・のガイドブック。

①はすべて真言宗なんですね。
②は真言宗と曹洞宗、それに浄土真宗もあります。

また重複しているのが、8ヶ寺ほど。

しかし誰が選定したのでしょうかね~

遍路と巡礼、似ているんですが、ちょっと違うようです。

三十三観音巡礼なら行動を起こせそうですが・・・
家の仏壇もさっぱり参らないのに・・・って言われそうですから・・・

                        

| |

« リコールのため? | トップページ | 11月のメール料金 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

いつもありがとうございます。
知ったかぶりの記事にもコメントをいただき感謝いたしております。

投稿: もうぞう | 2013/12/16 16:30

もうぞうさま
生半可ですがお遍路は巡礼の一つの形態で、弘法大師縁の札所八十八箇所を巡礼するので、当然ながら全てが真言宗。
三十三観音霊場巡礼は観音経を基にした観音信仰なので
宗派は跨っているのではなかろうか・・と。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/12/15 16:36

玉井人ひろたさま、こんばんは。

へ~初めて聞くお名前です。
もっともこの分野の知識は、まるで無いのですからね~

投稿: もうぞう | 2013/12/13 19:03

「三十三観音霊場巡り」の起源は「徳道上人」のようです。

投稿: 玉井人ひろた | 2013/12/13 17:54

ノブさま、おはようございます。

ほんとですね~
近くにお住まいのTさんは四国の歩き遍路を経験されています。
こちらの方が興味津々です。
もしかすると人生が変わるんじゃないか?
今更変わってもどうにもならんか?

投稿: もうぞう | 2013/12/13 07:11

玉井人ひろたさま、おはようございます。

あるでしょうね。
昔から佐渡は越後と区別されていたらしく、この越後には含まれておらず、佐渡は独自で33ヶ所や88ヶ所があります。

投稿: もうぞう | 2013/12/13 07:06

ルーツはやっぱり四国のお遍路さん(弘法大師、真言宗)なんでしょうか?
私が回っているのは「坂東三十三観音」です。何年かかるやら、、、こんなご縁がなければ行くこともないお寺さんを訪ねることで、少しは仏様のことでも考える時間が持てればと思います。えへへ、何だかいつもの私と雰囲気が違うでしょ(笑)。ではまた。

投稿: ノブ | 2013/12/12 21:10

こちらにも有りますよ。「奥州三十三観音」「福島三十三観音」「会津三十三観音」「東北三十六不動尊霊場」などです。
宗派は真言や天台を中心にいろいろです。
観世音菩薩(観音様)は33の姿に変化して、人々を救済すると言われ、それを「普門示現(ふもんじげん)」と言うそうですよ。

ですから、33か所めぐるとすべての救済が済むと信じられているんですね

投稿: 玉井人ひろた | 2013/12/12 19:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巡礼と遍路:

« リコールのため? | トップページ | 11月のメール料金 »