« Sunshine on my shoulders makes me happy | トップページ | ようやく1時間に »

2013/11/06

拉致の署名に思う。

署名運動が何年も何十年も続くことは、普通ありえないでしょう・・・

ところが北朝鮮による拉致事件に関する署名運動は、いつ終わるとも知れない。

これだけ長くやっていると、同じ人が何度もしてしまう可能性があります。
それでも有効なんでしょうか?
それとも署名の名目が違うのでしょうか?
あるいは、提出先が違うのでしょうか?

世論に訴えることは重要でしょう。
でもね、冷たいことを言うようですが、これ以上世論は高まるのでしょうか?
また高まったとしてもね。

結局は国や政府のふがいなさを証明しているようなものです。

Imgp6087
観光地の一角で、署名運動を・・・お疲れ様です。

                                                                  

| |

« Sunshine on my shoulders makes me happy | トップページ | ようやく1時間に »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

いやほんとにそうなんでしょうね。
切ない話ですよ。

投稿: もうぞう | 2013/11/12 19:08

もうぞうさま
拉致被害の親戚知人の方々、また所謂善意の方々に取っては
他に手立てがないからなのではないでしょうか?
政権が変わり、担当大臣も変わり、問題の風化を阻止したいとの
切ない思いだと思います。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/11/12 07:08

玉井人ひろたさま、こんばんは。

なるほど。
しかしね~
いつになったら?
「そのうち世論も消え去るさ」なんて思っている政治家はいないでしょうね。

投稿: もうぞう | 2013/11/07 19:57

tuba姐さま、こんばんは。

ほんとですよね。
いろいろ事情もあるのでしょうけど、ここは政治力が必要でしょうから。

投稿: もうぞう | 2013/11/07 19:53

縦割り行政の日本ですから、提出先が違うんだと思います

投稿: 玉井人ひろた | 2013/11/07 19:14

新潟市の古町で署名したことがあります。アタシも随分若い頃でした。何年も古町で署名活動を見かけてきましたが、今年は弥彦での活動がTVで放送されました。
早く解決してほしいと思います。小泉元総理のようにできないものなんでしょうか?

投稿: tuba姐 | 2013/11/07 09:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 拉致の署名に思う。:

« Sunshine on my shoulders makes me happy | トップページ | ようやく1時間に »