« 気になりますね~ | トップページ | WIN8.1を »

2013/11/23

ETC割引

高速道路のETC割引の内、平日の3割引は廃止。
通勤割引は文字通り通勤者に。

夜間割引は5割が、3割に。

など来春から大幅に変更されるようです。

土日祝日の5割引も当然変更されると思いますね。

むしろ平日と土日祝日を区別しない方が、すっきりします。
連休のあの渋滞をみれば、当然だとおもいますけどね~

さて話は変わりますが、
身体障害者が高速を利用する場合は、身障者手帳を見せるだけで半額になります。
もちろん手帳には、顔写真があり本人が乗っていることが条件です。

ところがこの障害者の割引にもETCが使えます。(事前に登録が必要)

しかしこの場合は、本人確認が難しいです。
本人が乗っていなくとも、フリーで通過できます(多分)。

悪質ならカメラで取り締まることも可能でしょうけど。
そこまでやるかな~?

 

| |

« 気になりますね~ | トップページ | WIN8.1を »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

もちろん困る人も大勢おられることは、承知しています。
でも後生にツケを残すことは、いけませんのでね。

投稿: もうぞう | 2013/11/27 19:14

もうぞうさま
ETC請求だけでひと月2~3万使う我が家にとっては
大問題なのですよ。困ったもんだ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/11/27 17:50

tuba姐さま、おはようございます。

割引された料金が妥当の気がします。
正規料金が高すぎ。
しかしお金がないのなら仕方ないですね。貧乏人は一般道を使えばいいのですから。

投稿: もうぞう | 2013/11/26 07:04

早朝の高速道路のパーキングスペースにドラックが沢山駐車している光景を見るのですが、トラック業界も痛手かな!
貧乏なアタシ、少しでも安価な方がイイと思い土日に行動していました

高速料金、あの料金が妥当なんでしょうか?

投稿: tuba姐 | 2013/11/25 19:43

玉井人ひろたさま、こんばんは。

無料は無理としても半額以下の減免措置などがほしいところですね。

投稿: もうぞう | 2013/11/24 19:34

原発事故による父子・母子避難者等を対象とした高速道路利用無料措置も、来年の3月で終了のようです。

投稿: 玉井人ひろた | 2013/11/24 08:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ETC割引:

« 気になりますね~ | トップページ | WIN8.1を »