ISO3200/F4/20sec/12mmレンズ
ISO1600/F4/25sec/12mmレンズ/4:10ころ
夜半過ぎ、東南東からオリオンが登ってくる。
まるっきし知識のない星や星座ですが、オリオン座はひときわ明るく目立つので簡単に見つけられます。
しかしもっともっと多くの星を写したいな~
それには・・・
スッキリ晴れた日を狙うのは当然ですが
①F2やF2.8の明るいレンズを買い求める。
②高感度に強い新型カメラを・・・
③街明かりのない山奥まで出かける。
④赤道儀を買う。
いずれにしてもお金と手間が掛かります。
どれか1つでも良いのですが、すべてを満たせば、素晴らしい星空が撮れるハズなんですがね~
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
少しはカメラをかじったものですから。
投稿: もうぞう | 2013/09/15 19:14
もうぞうさま
流石にAcademicな論理思考かと思います。
小生、パッと頭には浮かびません。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/09/15 06:57
玉井人ひろたさま、おはようございます。
寒くなると機材が冷えて結露する可能性もでます。
これがまた問題になるのです。
投稿: もうぞう | 2013/09/14 07:04
これから寒くなると、夜空が綺麗になるんですよね
投稿: 玉井人ひろた | 2013/09/12 23:11