« 元気の秘訣は? | トップページ | BRTで増便になる南区 »

2013/09/07

新米2013

毎年、わが家に新米が届くのは、9月中旬。
今年はその前に底をつきそうになった。

買い物ついでにスーパーで品定め。
コシヒカリ・こしいぶき・・・・は、24年産。

越路早生だけが、25年産新米と記してある。

Sinmai

価格は大差ない。
「どうせなら新米がいいか?」

今日食卓にあがったが、だれも新米だとは気づかなかったようです。

 

| |

« 元気の秘訣は? | トップページ | BRTで増便になる南区 »

コメント

tuba姐さま、こんにちは。

わが家はあと10日もすれば、コシヒカリの新米が手に入るでしょう。
もっとも新米ならコシもいぶきも大差はないですけど。

投稿: もうぞう | 2013/09/09 16:41

輝ジィ~ジさま、こんにちは。

家も越路早生は久しぶりか初めてかもです。
期待はずれでしたね。
もっとも去年のコシヒカリより安いのですから、そんなものかも??

投稿: もうぞう | 2013/09/09 16:39

農家からお米を買っていますが、ウチもお米切れになったのでスーパーで買いました。
24年度産のお米です。味とか粘りが違い過ぎ(ノ_-。)…今日はビビンバ丼にして食べようと思います。
混ぜご飯とか丼物の回数が増えています。

品定めすればよかったぁ~

投稿: tuba姐 | 2013/09/09 10:40

もうぞうさま
もちろん、我が家は未だ新米なぞ口にしていませんが、
新米は流石に香りや、食味の違いが解ります。
越路早生は買ったことが無いので???ですが・・・

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/09/09 07:13

Kiyokaさま、おはようございます。

「越路早生」はこしいぶきやコシヒカリに比べると、評価は低いようです。
今度はこしいぶきを購入してみようかと。
ちなみにわが家、保冷庫はありません。

投稿: もうぞう | 2013/09/08 07:05

エンドウマメさま、おはようございます。

昔、新米は炊いたときから香りがすごくてすぐに分かったんですね。
品種にもよりますが、天然乾燥だったからとも言われています。

投稿: もうぞう | 2013/09/08 07:03

いつも5キロ買っているのでわかりますが保冷庫にどっさり入れているなら美味しいんでしょうね。

投稿: kiyoka | 2013/09/08 02:39

新米は水分量を間違えるとベチョっとすると云いますが
最近のは保冷技術が優れているので変わりないそうです。
新米は、風味が違いますよね。 我が家は今、お盆の時に
五ヶからもらって来た新潟県産こしひかり24年モノを
食べています。 美味しいです。

投稿: エンドウマメ | 2013/09/07 21:56

玉井人ひろたさま、こんばんは。

保冷庫で保存したコシヒカリと新米の越路早生との「差」は分かりにくいと思います。

投稿: もうぞう | 2013/09/07 20:13

判らなかった?新米ってすぐわかると思うのですが、日ごろからみずみずしいおいしいのを食べているのでしょうか

投稿: 玉井人ひろた | 2013/09/07 19:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新米2013:

« 元気の秘訣は? | トップページ | BRTで増便になる南区 »