テーブルの上のメロン
ちょっと立派なメロンが、テーブルの上にあるのを見つけた年寄り・・・
「どっからもらったんだて、このメロン?」
「どこからももらわんよ。買うたこてね」
「ほ~そういんだか?てっきり・・・」
つましい生活をしていますが、たまにはメロンくらい買うこともありますよね~
それに見た目より安く、美味しかったんですから。
| 固定リンク | 0
ちょっと立派なメロンが、テーブルの上にあるのを見つけた年寄り・・・
「どっからもらったんだて、このメロン?」
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
スーパーで売っている1,000円のメロンも、現地のお土産として買うのであれば、1,200円でもいや1,500円でも高くないと思うのが、不思議です。
投稿: もうぞう | 2013/08/05 06:43
もうぞうさま
鰻はここ数年、口にしたことありませんが、見た目高級メロンは
北海道含め、2,3回買い求めました。
鰻は中国産だけは絶対に口にしたくありません。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/08/04 19:54
玉井人ひろたさま、おはようございます。
鰻はいただき物(市販のパック品)を食べました。
投稿: もうぞう | 2013/08/04 07:05
メロン、今年はまだ食べていないですね。そう言えばウナギもまだでした
投稿: 玉井人ひろた | 2013/08/03 22:48
エンドウマメさま、こんばんは。
メロンが広まってから、ウリはめっきり姿を減らしていったようですね。
投稿: もうぞう | 2013/08/02 19:22
小さな頃、マクワウリをメロンだと教えられて大きく
なりました。 当時としては、画期的な甘い果物だと
思いましたが・・・本物のメロンを知ってからは
あまり買わなくなりました。 メロンは、頂くモノ。
投稿: エンドウマメ | 2013/08/02 19:11