ATMフリーズす。
近くにあるD銀行のATMは、2台。
待たずに利用できたが、入金すると直ぐフリーズしてしまった。
すぐに係員が対応した。
「取引は?」「入金です」
「いくら入れました?」「4~5万と小銭です」
「通帳も入ってますね」「はいもちろんです」
なんともいい加減な返答だと思われただろうな~
「お時間大丈夫ですか?」などと数度聞かれたが、10数分待たされた。
「取引は?」「入金です」
「いくら入れました?」「4~5万と小銭です」
「通帳も入ってますね」「はいもちろんです」
なんともいい加減な返答だと思われただろうな~
「お時間大丈夫ですか?」などと数度聞かれたが、10数分待たされた。
通帳と現金5万205円を示し、「これで間違いないと思いますが、今日の取引が終わってみないと確定しません。違っているようですと後で連絡を差し上げます」
再度ATMから入金して一応終了した。
原因は何だったのか?
聞きもしなかったが・・・
| 固定リンク | 0
« 赤飯はご馳走か? | トップページ | ミスプリント »
コメント
輝ジィ~ジさま、こんにちは。
私も初めての経験でした。
コンビニのATMは使ったことがありませんが、つまりやすい小銭には対応していないのでしょうか?
投稿: もうぞう | 2013/04/08 16:58
もうぞうさま
小生そのような経験有りません。
機械なのでトラブルは有るでしょうが、コンビニなどの場合は相当大変でしょうね。
このD銀行作る時、少々お手伝いしました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/04/08 07:33
hideさま、こんばんは。
その詰まりの原因ですが、小銭を入れたとき一緒に他の物質が入ってしまったとか?
可能性は高いですよね。
もちろん自分では入れたつもりはありませんけどね。
投稿: もうぞう | 2013/04/07 19:22
こんにちは、ご無沙汰しております。
これはきっとお金が詰まっちゃったのでしょう。
なので行員さんはつまりを解消させただけですね。
ATMは1台ごとに管理していますから、
時間の空いている時にATMを止めて精査をすることで、
最終的に間違いがないかを確認します。
営業店に配属されている時は、ATMがトラブルになると、
土日祝日でも管理センターから携帯電話に呼び出しがあります。
例え山に居てもね…
でも、山に居ますから行けませんと言えば、
次の人に連絡が回るシステムです^^
投稿: hide | 2013/04/07 12:13
ルレクチエ屋さま、おはようございます。
このATMは店舗内設置です。
よって午後3には終了です。
終わってから、入金と出金などチェックしているのだと思いますが・・・
どうなんでしょうね~
実際のところは分かりませんね。
投稿: もうぞう | 2013/04/07 07:07
機械から、お金を出してから数えるのかな?
それでも、ATMは、遅くまで動いているのに、
一日の取り引きが終わってから誰がその作業を
為るのでしょうか?
投稿: ル レクチエ屋 | 2013/04/07 07:01