« 水面に浮かぶのはな~に?回答編 | トップページ | パースペクティブ »

2013/03/21

35ミリ換算

(カメラ)交換レンズは、24ミリとか80ミリ・300ミリなど多数あります。

1224

24-70ミリなどのズームレンズも。

この数値が、焦点距離であることはみなさんご存じでしょう。
もちろんコンパクトカメラ(レンズ)にも表記してあります。

ただ撮像素子の面積によって、それらの数値の意義が大きく違ってくるから厄介なんですね。
そこで分かりやすくするために、カタログなどでは、35ミリ換算を併記しています。

例えば、レンズ:6-42.8ミリ(35ミリ換算、28-200ミリ相当)と言った具合です。
35ミリ換算とは、フィルム時代からの一般的な規格サイズです。
しかし若い方や初心者では、この35ミリ換算表示でも分かりにくいのでは?
むしろ画角表記の方が、分かりやすいと思います。
例えば、18ミリなら100度、24ミリなら84度、50ミリなら46度、300ミリなら8度10分・・・
8ミリなら180度(魚眼)

画像は12-24ミリですが、カメラはAPS-C規格の撮像素子のため35ミリ換算では、18-36ミリとなり、100度~64度ほどの角度を写すことが出来ます。
 



| |

« 水面に浮かぶのはな~に?回答編 | トップページ | パースペクティブ »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

金持ちはいますね。
でも節約して節約してやっとの思いで高額レンズを買う人もいるはずです。
それが趣味、道楽だと思っています。

投稿: もうぞう | 2013/03/23 19:12

もうぞうさま
成程ねぇ~確かにもっと単純に解りやすくした方が
一般的には良いでしょうね。
尤も 小生には腕も無い資力も無い、使いきれない
高嶺の花ですが・・
~ン百万円もする交換レンズの数々など、貧乏人のジィ~ジには
世の中何処が不景気かと疑いたくなります。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/03/23 07:10

ノブさま、こんばんは。

ネットに載せる。また時々A3やワイド4切りでプリントするくらいですから、1600万画素のAPS-Cカメラで十分なんです。
が、2400万画素の新ペンタの噂があります。
出なければ出ないで文句が出るし、出たら出たで、困るんですよ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

投稿: もうぞう | 2013/03/21 20:18

玉井人ひろたさま、こんばんは。

AE・AFに代表されるように、カメラの自動化は随分進みました。
それになんと言ってもデジタルがすっかり制覇してしまったことなど、クルマより進んだのではないかとさえ思います。
次は何だろう?
凡人には次が見えません。

投稿: もうぞう | 2013/03/21 20:13

最近になってフルサイズのデジカメが安くなっておいでおいでしています。誘惑に負けないようにがんばってます。フルサイズでレンズの表記どおりに使ってみたいとは思うんですが話は簡単ではありません。なんてね、単に経済が許さないだけですが(笑)。私にとっては35ミリくらいが一番使いやすいです。望遠系で写しているとちょっといらついたりします。腕もないのにいろいろ欲しがって困った自分です。ではまた。

投稿: ノブ | 2013/03/21 20:05

自動車がAT化したように、カメラもこれから‘AT化’が進むんでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2013/03/21 19:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 35ミリ換算:

« 水面に浮かぶのはな~に?回答編 | トップページ | パースペクティブ »