ケラレとは、主に写真の周辺部に光が回らずに暗く写る状態を言います。
ワイドレンズ使用時におきやすく、ストロボ発光時や偏光フィルター装着時・フィルターの2枚装着などによっておこります。

内蔵ストロボによるケラレ。上部隅が暗くなっている。
中央下部の黒い半円は、レンズ自体の影です。これもケラレですね。
さて問題のフィルターでのケラレはおきるのか?ペンタの15mm以下でもおきるとの報告があります。
四隅におきやすいのですが、分かりません。12mmレンズ相当。
なおフィルターは、超薄枠レンズ保護フィルターだから出なかったのでしょうかね~
とりあえず安心して使えます。
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
レンズ交換式でなければ、問題は発生しないですけど。
投稿: もうぞう | 2013/03/31 06:57
もうぞうさま
面倒なもんですねぇ~
いつも研究熱心ですね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/03/30 20:50