« やはり短足だったのか | トップページ | 美人とは? »

2013/02/11

buru buru

Pome1

雪は楽しいよ!ちょっと寒いけどね。

積もった雪は、ブルブルってやれば落ちるけど、
腹の辺りには、雪が玉になってくっつくので、後始末が大変みたいだよ~

防止法としては、雪玉防止ワックスと言うのがあるらしいよ。
そうでなければ、雪玉防止用服だよね。

でもどっちも用意してないんだよ┐(´-`)┌

関連記事

 

| |

« やはり短足だったのか | トップページ | 美人とは? »

コメント

玉井人ひろたさま、おはようございます。

そうですよね。
犬はよく見かけますけどね。

投稿: もうぞう | 2013/02/14 07:06

わが家のペルシャ系の猫も毛が長いので、腹に雪玉を付けてきます。
雪の中を歩くのが好きな猫ですが、ぶるぶるは犬より弱いようです

投稿: 玉井人ひろた | 2013/02/13 22:09

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

どういう訳か?室内では排泄をしません。
どうしても外に連れ出さないと、かわいそうな気がします。
最低2回、朝は私の番です。
日が少し長くなってきたので、楽になってきました。

投稿: もうぞう | 2013/02/13 19:05

もうぞうさま
雪玉防止ワックスなんても有るんですか?
確かに腹毛は雪玉付くでしょうね。
氷点下数度も有る日は、散歩も出来ませんね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/02/13 16:23

tuba姐さま、こんばんは。

タオルで拭いたり、ハサミで切ったりしましたが、温水シャワーをかけて溶かすのが速いようです。

投稿: もうぞう | 2013/02/11 20:34

Pomeちゃん、雪まみれでお散歩ですか
元気ですね。
最近のワンちゃん、洋服を着て散歩しているのを見かけるのですが、ブルブルはしないのかな?

buru buruで雪が落ちるなんて便利ですね。
腹の雪、どうなった?

投稿: tuba姐 | 2013/02/11 14:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: buru buru:

« やはり短足だったのか | トップページ | 美人とは? »