« 年賀状が5日に届く理由 | トップページ | Gozzo Latte »
新潟市はこのところあまり雪は降らないが、気温は低めに推移している。今日の最高気温は、2.3度。平年は6度を超えるのだから、かなり寒い印象です。新潟市中央区の積雪深は夕方になって、0センチとなった。
なお県内各地の積雪情報はこちらからどうぞ!
今朝は柔らかそうな雪が積もった。これくらいで降り止めば、きれいなものですね。
2013/01/07 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
ルレクチエ屋さま、こんばんは。
柔らかい雪が積もった様は、霧氷に負けないくらい美しいですね。
投稿: もうぞう | 2013/01/14 18:54
今更ですが、木の枝に積もった雪のうつくしさ!
投稿: ル レクチエ屋 | 2013/01/14 16:58
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
仕事中は半袖なんですが、多くの方に「わ~けのう」って言われます。
投稿: もうぞう | 2013/01/12 20:45
もうぞうさま 幸い降雪量、今のところ少ないですが、加齢とともに 寒さが老骨にひしひしと伝わってきています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/01/11 08:51
玉井人ひろたさま、こんばんは。
なんとなく理解できます。
しかしこのあたりでは、「白いものが降るとさぶいの~」とか「さぁぶいと思ったら雪になったのう」 などとよく言います。
投稿: もうぞう | 2013/01/08 19:19
こちらは、道路などは乾いています。雪が降らないとかえって気温は下がるんですよね。
投稿: 玉井人ひろた | 2013/01/08 18:38
tuba姐さま、おはようございます。
これからですね。本番は。 少しくらいの雪なら運動不足解消にもってこいなのですけど。
投稿: もうぞう | 2013/01/08 07:41
エンドウマメさま、おはようございます。
やはり山間部から遠い海岸部が少ないです。 以前は弥彦山にもスキー場があったんですからね~
投稿: もうぞう | 2013/01/08 07:36
降っては消えてしまうので、積もりませんね 除雪もしなくていいので助かります。 まだ1月になったばかりだから・・・ これからが本番かな?
投稿: tuba姐 | 2013/01/07 22:23
巻は0センチ・・・今年は雪が多いと云われていましたが 今の所は、少ない目に推移してそうですね。 少ないとイイな。
投稿: エンドウマメ | 2013/01/07 19:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 積雪は0センチ。:
コメント
ルレクチエ屋さま、こんばんは。
柔らかい雪が積もった様は、霧氷に負けないくらい美しいですね。
投稿: もうぞう | 2013/01/14 18:54
今更ですが、木の枝に積もった雪のうつくしさ!
投稿: ル レクチエ屋 | 2013/01/14 16:58
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
仕事中は半袖なんですが、多くの方に「わ~けのう」って言われます。
投稿: もうぞう | 2013/01/12 20:45
もうぞうさま
幸い降雪量、今のところ少ないですが、加齢とともに
寒さが老骨にひしひしと伝わってきています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013/01/11 08:51
玉井人ひろたさま、こんばんは。
なんとなく理解できます。
しかしこのあたりでは、「白いものが降るとさぶいの~」とか「さぁぶいと思ったら雪になったのう」
などとよく言います。
投稿: もうぞう | 2013/01/08 19:19
こちらは、道路などは乾いています。雪が降らないとかえって気温は下がるんですよね。
投稿: 玉井人ひろた | 2013/01/08 18:38
tuba姐さま、おはようございます。
これからですね。本番は。
少しくらいの雪なら運動不足解消にもってこいなのですけど。
投稿: もうぞう | 2013/01/08 07:41
エンドウマメさま、おはようございます。
やはり山間部から遠い海岸部が少ないです。
以前は弥彦山にもスキー場があったんですからね~
投稿: もうぞう | 2013/01/08 07:36
降っては消えてしまうので、積もりませんね
除雪もしなくていいので助かります。
まだ1月になったばかりだから・・・
これからが本番かな?
投稿: tuba姐 | 2013/01/07 22:23
巻は0センチ・・・今年は雪が多いと云われていましたが
今の所は、少ない目に推移してそうですね。 少ないとイイな。
投稿: エンドウマメ | 2013/01/07 19:02