« 第三種郵便物 | トップページ | 長靴とヨレヨレ靴下 »

2012/11/11

徒歩0分

徒歩とは、分速80m(時速4.8Km)と決められている。
また1分未満の場合は、徒歩1分と表示しなければならない。
(不動産の表示に関する公正競争規約)

つまり不動産物件で「徒歩0分」はあり得ないのである。もっともそんな物件自体希でしょうからね~

それでも「徒歩0分」をみかける機会は、結構多い。
よくあるのが、ホテルなんですね。

「○○駅直結、徒歩0分」

とある東京のホテルパンフレットによれば、主要ホテルの5%ほどが徒歩0分と表示。
さらに「駅から徒歩1分」と表示してあるのが、20%程。

適応される法律が違うのでしょうね?きっと。

たしかに実時間が数分かかっても、駅改札からほとんど歩くことなくエレベーターやエスカレータ・動く歩道を利用してホテルフロントまで行けるところありますからねΣ( ̄ロ ̄lll)

 

| |

« 第三種郵便物 | トップページ | 長靴とヨレヨレ靴下 »

コメント

輝ジィ~ジさま、おはようございます。

いや~私だってネットで調べて解ったことですから。
知ったかぶりもうぞうなんですよ。

投稿: もうぞう | 2012/11/14 06:58

もうぞうさま
小生 (不動産の表示に関する公正競争規約)など
全く持って知りません。
知らない事なほど色んな事、ホントよく御存じで!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012/11/13 21:57

玉井人ひろたさま、こんばんは。

可能性はありますが・・・
駅ビルなどにあるホテルでは、「直結」をうたい文句にしているようです。
直結=0分みたいな。

投稿: もうぞう | 2012/11/12 18:32

通路ではなく敷地最短距離を指して言っているのかもしれませんよ

投稿: 玉井人ひろた | 2012/11/12 17:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徒歩0分:

« 第三種郵便物 | トップページ | 長靴とヨレヨレ靴下 »