« 今が旬の浦浜コース | トップページ | 今度は電池切れ »
このところまた暑さがぶり返し、暑い日が続いています。残暑お見舞い申し上げます。
久しぶりに蒲原の夕日を・・・
来月に入ると「こしいぶき」、中旬からは「コシヒカリ」の稲刈りです。
同じような画ですが、拡大します。理由はMaxとき344号東京行きが写っているからです。この車輌、上越新幹線では珍しい16両(8+8)編成なんです。
さて今度は、朝日です。
もう朝から暑そうです。痛いくらいの日差しです。
保存電車に反射して、これまた暑そう!凄いエネルギーを感じますね。
2012/08/20 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
いや~まったくです。 こんなときは高山に限りますね。
投稿: もうぞう | 2012/08/23 19:14
もうぞうさま 今日は処暑、いつまで続くのでしょう?この暑さ!! 暑さで倒れそうです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012/08/23 10:31
ノブさま、おはようございます。
また暑さがぶり返してますから、ちょっと心配ですね。
投稿: もうぞう | 2012/08/21 07:02
玉井人ひろたさま、おはようございます。
私は見ても品種までは、分かりません。 コシヒカリでも早いものは、9月初旬から刈り始める場合もあるようです。
投稿: もうぞう | 2012/08/21 07:01
広々した黄金色の田の風景、良いですね。日本の原風景です。今年の米の出来はどうだったんでしょうか。この蒸し暑さが米の出来には良いとは言っても、立秋をすぎたのに暑いですねえ。新潟の方は朝晩は少しは涼しくなりましたか?ではまた。
投稿: ノブ | 2012/08/20 21:08
フォトのは来月初旬には稲刈りができそうに見えますね
投稿: 玉井人ひろた | 2012/08/20 20:44
エンドウマメさま、こんばんは。
ここ数日の夕日はきれいですよ。 五ヶ浜からの夕日は良いだろうな~
投稿: もうぞう | 2012/08/20 18:51
今年は法事も何も無かったので、帰省しませんでした。 本当は日本海に沈む夕日を眺めに、行きたかったのです。
投稿: エンドウマメ | 2012/08/20 18:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 朝日夕日:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
いや~まったくです。
こんなときは高山に限りますね。
投稿: もうぞう | 2012/08/23 19:14
もうぞうさま
今日は処暑、いつまで続くのでしょう?この暑さ!!
暑さで倒れそうです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012/08/23 10:31
ノブさま、おはようございます。
また暑さがぶり返してますから、ちょっと心配ですね。
投稿: もうぞう | 2012/08/21 07:02
玉井人ひろたさま、おはようございます。
私は見ても品種までは、分かりません。
コシヒカリでも早いものは、9月初旬から刈り始める場合もあるようです。
投稿: もうぞう | 2012/08/21 07:01
広々した黄金色の田の風景、良いですね。日本の原風景です。今年の米の出来はどうだったんでしょうか。この蒸し暑さが米の出来には良いとは言っても、立秋をすぎたのに暑いですねえ。新潟の方は朝晩は少しは涼しくなりましたか?ではまた。
投稿: ノブ | 2012/08/20 21:08
フォトのは来月初旬には稲刈りができそうに見えますね
投稿: 玉井人ひろた | 2012/08/20 20:44
エンドウマメさま、こんばんは。
ここ数日の夕日はきれいですよ。
五ヶ浜からの夕日は良いだろうな~
投稿: もうぞう | 2012/08/20 18:51
今年は法事も何も無かったので、帰省しませんでした。
本当は日本海に沈む夕日を眺めに、行きたかったのです。
投稿: エンドウマメ | 2012/08/20 18:39