« まくら | トップページ | これからが梅雨本番です。 »

2012/07/13

@ビリングとwebビリング

NTT東日本から、7月分電話利用料金のお知らせメールが届いた。

早速@ビリングにログインして、ご利用料金のお知らせを見たが、何も表示されない。
かわりに何やら注意書きが・・・

そう言えば、以前電話料金の集金業務はNTTファイナンスに変わるとかの連絡が来ていたよな~



しかし「ご利用料金内訳」「ご利用料金内訳詳細版」は表示しているから、面白いですね~

それで、とりあえず webビリングにアクセス出来るように、申し込んでみましたけどね。

NTTにどういう事情があるのか知りませんけど、なんで分かりにくいやり方をするのでしょうかね?


ところで我が家の電話料金は、光前6,760円/月平均だったのが、光後6,620円になり、
にねん割りを開始してからは、さらにその分安くなっている。

 

| |

« まくら | トップページ | これからが梅雨本番です。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

郵送できたその通知、見あたりません。捨てたようです。

投稿: もうぞう | 2012/07/17 19:22

もうぞうさま
小生もNTTファイナンスからの請求に変わる程度しか
知りません。
大会社は面倒なことばかりするような気がします。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012/07/17 14:15

玉井人ひろたさま、こんばんは。

利用者にとっては、一緒の方が使いやすいのだと思うのですけどね~

投稿: もうぞう | 2012/07/15 18:52

NTTのQ&A>「@ビリング」と「Webビリング」の違いは?

NTTファイナンスの「Webビリング」では、NTTファイナンスからのご請求金額・内訳の確認、「請求額お知らせメール」はご利用いただけますが、NTT東日本の「前日までのご利用料金(通話料)」や「通話明細内訳」の確認はできません。

「前日までのご利用料金(通話料)」や「通話明細内訳」の確認をご希望の場合は、NTT東日本の「@ビリング」をご利用ください<

上記のようなことになっていましたから、私は単純にNTTの請求先が戸別じゃなく、一括してファイナンスへと変わったから「戸別領収書はファイナンス」、「通話記録はNTT」と分担したと見ました。

でも、@ビリングでも何も出ないわけじゃなく下の方にファイナンスとは異なる請求金額が出ていましたね

投稿: 玉井人ひろた | 2012/07/15 09:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: @ビリングとwebビリング:

« まくら | トップページ | これからが梅雨本番です。 »