« 保存車輌・近撮 | トップページ | 水平って意外に難しい。 »

2012/05/09

雲は吉か凶か?

金環日食、まだまだ先と思っていたんですが、もうすぐなんですね。
晴天時の露出はだいたい決まってくるんですが、雲がある場合は千差万別。

とりあえずデータ収集です。

Tai6
ISO100 F8 1/60sec
晴天時ならF8 1/500secでOKなのだが、雲があるとまだ暗いですね。

Tai5
ISO400 F8 1/60
これでだいたいいい感じか?

Tai4
ISO400 F6.3 1/30sec
一段と暗くなったので、そのように対応。

Tai3
ISO400 F5.6 1/8sec

Tai2
ISO800 F5.6 1/8sec

Tai1
ISO100 F32 1/8000sec

さてこれらのデータを理解できる人ならお分かりかと存じますが、一番下の写真はノンフィルターです。
つまり日食撮影は、※条件さえ合えば太陽撮影用の特殊フィルターは無くても撮影できます。
もちろん撮影に際しては、細心の注意が必要ですけどね。

ちなみにそれ以外の写真は、ND-100000を使っています。すべてノートリミング。レンズ320mm。                                       

※太陽で出来る影がうっすらと分かる程度。

 

| |

« 保存車輌・近撮 | トップページ | 水平って意外に難しい。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
行く予定です。
でもこれだけ宣伝?して失敗したら、みっともないな~

投稿: もうぞう | 2012/05/11 20:28

もうぞうさま
凄い!流石です。
ところで金環食、関東まで見に行かれるのですか?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012/05/11 19:46

hideさま、こんばんは。
マニュアル撮影の出来るカメラであれば、大丈夫かと思います。
ISOは低く。絞りはF22など絞り込んで。
シャッター速度は最速1/4000秒などで試し撮りをしてみてください。

ただ雲で太陽が隠れたりしていること。
太陽で出来る影がごく薄いことなどの条件がありますので、ご注意ください。

投稿: もうぞう | 2012/05/10 20:47

玉井人ひろたさま、こんばんは。
ありがとうございます。
快晴ならば、連続食分写真を、雲が多ければ単発で。
雲に隠れれば×ですけどね。

投稿: もうぞう | 2012/05/10 20:36

ノンフィルターでも撮れるんですか?
一番下の画像がノンフィルターと言うことですから、
ちゃんと撮れそうですね。
私のオリンパスpenでも撮れるのかなぁ??

投稿: hide | 2012/05/10 20:22

うまく撮れるといいですね

投稿: 玉井人ひろた | 2012/05/10 18:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雲は吉か凶か?:

« 保存車輌・近撮 | トップページ | 水平って意外に難しい。 »