« これじゃ写っているだけ。 | トップページ | ぼて »

2012/03/02

さすが新潟市 オオーw(*゚o゚*)w

Yuhodo

Yuhodo1

中ノ口川堤防、電車線跡地の遊歩道です。

ここ2~3日の内に除雪をしたんですね~

どこの自治体も財政難で大変かと思うのですが、さすが政令指定都市:新潟市です。

しかしね~  そこまでやる?                                      

| |

« これじゃ写っているだけ。 | トップページ | ぼて »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんにちは。
豪雪の年に当たった自治会長は、さぞかし大変だったことでしょう。
特に近年は、不平不満を誰か(自治会長など)にぶちまける人が多いようです。
本当にお疲れさまでした。

投稿: もうぞう | 2012/03/05 11:28

もうぞうさま
皮肉を込めて流石政令指定都市新潟ですネ。
小生の纏める自治会、過去経緯は別にして区の除雪計画から
外れた通りが何本かあり、その通りには高齢者が多く
住み、
尚更除雪が必要なので、区役所へ何度掛け合いに行ったことか!
除雪機のオペレーターに直接頼むと、処理してくれるのですが
夜中などの作業の場合は区の作業指示カ所のみ。
解決するためには要望書を出せ! 役人がそれほど偉いか!?
未だ、お上のようにへつらってい自治会長もいるし
除雪で頭の痛かったこの冬でした。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012/03/05 07:29

玉井人ひろたさま、こんばんは。
この遊歩道は、今回が初めての除雪でしたが、一般の歩道とくに通学路は、その都度除雪をしています。
車道よりも遅くなりますけどね。

投稿: もうぞう | 2012/03/03 18:59

一般道路の歩道はどうなんでしょうか?
こちらでは今日も除雪車が早朝から動いていたんですが、歩道まではやらないので、歩行者が車道を歩いていることが有って危険でした。

投稿: 玉井人ひろた | 2012/03/03 18:30

エンドウマメさま、こんばんは。
ハッキリ言って利用者は少ないです。
それに除雪して通行できるようになったことの広報さえしていません。
なんで除雪する必要があったのか?
万一の避難経路?

投稿: もうぞう | 2012/03/02 21:41

遊歩道と云えども、多くの方が使っている道だったら
除雪をしないと駄目なのかも知れませんね。 雪国は
除雪の費用が、大変だと聞きます。 人件費もさる事
雪を捨てる場所を確保するのも大変なんだそうですって。

投稿: エンドウマメ | 2012/03/02 20:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さすが新潟市 オオーw(*゚o゚*)w:

« これじゃ写っているだけ。 | トップページ | ぼて »