« ショッピング雑感 | トップページ | 参拝はしたんですが・・・ »

2012/03/07

趣味は登山?それとも登山グッズ?

写真よりもカメラが趣味の人、いますよね。
新しいカメラが出ると、欲しくて欲しくて(今までのカメラを下取りに出しても)つい買ってしまう。そのくせ撮影することはほとんど無い人。
つまりコレクションマニアとはちょっと違います。

 

とあるアウトドア関連の冊子に・・・ 

とうちゃん「あー満足満足」
かあちゃん「まーたこんなに買って、どうせ結局登らないくせに」
 

と言う一コママンガが載っていた。

 

う~~n そこまでではないにしろ、わたしもそれに近い?

ちなみに、我が家では・・・
「また買ったん。今までの物とどこが違うんて?」 

さてその正体は?                                  

 

| |

« ショッピング雑感 | トップページ | 参拝はしたんですが・・・ »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
ここ数年が限界かと思っています。
それ以降はモノによっては、全くの無駄になるような気がします。
それに資金の方も心配ですしね。

投稿: もうぞう | 2012/03/12 19:46

もうぞうさま
使おうと使えまいと、買えるうちが花!
小生には夢のまた夢。
靴底の張り替えさえ頭が痛い!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012/03/12 18:47

花火星人さま、こんばんは。
買っても使っているじゃないですか。
私の場合は、滅多に使いませんからね。

投稿: もうぞう | 2012/03/10 19:07

>趣味は登山?それとも登山グッズ?
ドキッ( ̄▽ ̄;)!!

投稿: 花火星人 | 2012/03/10 03:16

山口ももりさま、こんばんは。
いよいよ始動開始ですね。
楽しみだな~
最近の登山グッズは、性能が良くなって軽量ですね。

投稿: もうぞう | 2012/03/09 20:19

hideさま、こんばんは。
メーカー名、またはブランドで分かってしまいますね。
今回は38L、以前のものは40L(かなりくたびれているが)だからね、不満が出るのでしょう。
40Lは、廃棄します。

投稿: もうぞう | 2012/03/09 20:13

先日、スポーツ用品のアウトレットで、久しぶりに靴とヤッケを買いました。今、足慣らしをしているところです。ヤッケ・・・インナーが柔らかくて暖かい。随分軽くなっています。7割引で買ったスイスのメーカー。ところが中国製です。やっぱり、ファスナーが早速脱線。仕方なくホックを取り付けました。

投稿: 山口ももり | 2012/03/09 09:20

バックパック買ったんですか^^
サイズ違いで?購入ですか?
物欲は日本経済を回しますから!

投稿: hide | 2012/03/08 21:46

tuba姐さま、こんばんは。
やっぱりって感じですね~
男性と女性の違い。
もちろん言い切ることは出来ませんが。

ただいま不要のカメラは、ありません。フィルムタイプならありますが、これは永久保存しようかと。
永久と言っても私の寿命限りでしょうけど。

正体は、オスプレーです。

投稿: もうぞう | 2012/03/08 20:18

>さてその正体は?

それは何ぁ~んだ?

改めて、こだわりについて考えてみましたが、有名ブランド品などには興味ないし、メカは苦手だし・・・。

不要になったカメラは、アタシんチへ送って下さいませ o(_ _)oペコッ
出来れば、レクチャー付で

投稿: tuba姐 | 2012/03/08 20:11

玉井人ひろたさま、こんばんは。
もちろんその通りだと思います。
とくに男は「マシン」にあこがれが強いようですね。

投稿: もうぞう | 2012/03/08 19:12

エンドウマメさま、こんばんは。
そうなんです。やはり使ってこそ道具ですね。
どうも道具に走るのは、男性に多いようですね。

投稿: もうぞう | 2012/03/08 19:11

ひろぼうさま、こんばんは。
よく聞く話ですが、
「いくらだった?」って、聞かれると、半額程度で答えると言う人が多いですね。

投稿: もうぞう | 2012/03/08 19:08

ノブさま、こんばんは。
いやいやご謙遜を。
余裕があれば、だれだって良いカメラ最新カメラが欲しいですけどね。

投稿: もうぞう | 2012/03/08 19:06

写真好きの人も、やはり根底にあるのは「カメラ好き」と思いますが、どうですか

投稿: 玉井人ひろた | 2012/03/07 21:36

眺めているだけで、満足と云う人がいますよね。 ボクは
音楽を聞くのが趣味です。 ライブは勿論、レコードや
CDを集めています。 ターンテーブルは現役で動くので
レコードを聞いています。 使う事が、そのモノの価値を高める。

投稿: エンドウマメ | 2012/03/07 21:10

なんか耳の痛い話です。
私の場合、スキー、自転車、カメラ、パソコン
いずれもマテリアルに依存した趣味ばかり。
それらのマテリアルを手に入れた段階で、けっこう満足しちゃいます。
もったも、高くて手がでないとか、すでに持っているために新しくて良い物を買う客観的かつ合理的理由を家族に説明できなくて悶々するというのもありますけどね。

投稿: ひろぼう | 2012/03/07 21:02

写真よりもカメラが趣味の人>あらまあ、なんで知ってるんですか(笑)そうなんですよ私。カメラを新しくすれば写真がうまくなる気になるんです。それと、古くなっても手放せないんです。写真は記念撮影の域を抜け出せません。

投稿: ノブ | 2012/03/07 20:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 趣味は登山?それとも登山グッズ?:

« ショッピング雑感 | トップページ | 参拝はしたんですが・・・ »