トロン トロン
何を撮ったかお分かりでしょうか?
答えは、道路です。
消雪パイプが設置されている道路です。
強い冷え込みがあるときに、地下水が出たり、しばらく休んだりをくり返すと、出来ることがあります。
こんな時は消雪パイプがあるが故に、かえって危険な状態になります。
| 固定リンク | 0
何を撮ったかお分かりでしょうか?
答えは、道路です。
消雪パイプが設置されている道路です。
強い冷え込みがあるときに、地下水が出たり、しばらく休んだりをくり返すと、出来ることがあります。
こんな時は消雪パイプがあるが故に、かえって危険な状態になります。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
トミオカホワイトをイメージした先回の写真よりもこっちの方が、トミオカ画伯のイメージに近いかも知れませんね。
お世辞でも嬉しいです。
投稿: もうぞう | 2012/02/05 19:06
もうぞうさま
トミオカホワイトを連想しましたよ。流石なShotです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012/02/05 08:04
玉井人ひろたさま、こんばんは。
そうでしょうね。
水道は夜間、水抜きでしょうかね~
投稿: もうぞう | 2012/02/04 18:52
内陸の盆地は凄ですよ。我が家ではたしか今朝の気温-7℃だったと思います。
今日いつもの隣町のクリニック(我が家から3キロほど)に行ったとき看護師さんが、自宅の室内温度が-4℃だったと「異常ですよね」言っていました
投稿: 玉井人ひろた | 2012/02/03 20:04
エンドウマメさま、こんばんは。
新潟市は海岸沿いにあるため、大して冷え込むことはありません。
内陸部の方が冷え込みますね。
京都は「盆地」ですから、冷え込みは強いでしょうね。
尚この画像は、昨日のものです。
今朝もこれに近い状態でしたが、手動にしたのか地下水が長らく出ていましたので、氷が溶けて昨日よりは歩きやすかったです。
投稿: もうぞう | 2012/02/03 20:00
今朝の新潟の最低気温は、氷点下2℃だったみたい。
でも京都は、氷点下3.5℃でした。 寒かったよ~。
投稿: エンドウマメ | 2012/02/03 19:49